<1ページ目>
*コミュニティに感謝の意をこめて
モロカイホテルにて1月5日、コミュニティへの感謝の意をこめて、同ホテル主催のパーティーが開かれました。このパーティーは、フラダンスやハワイアンミュージックなどのエンターテイメントで彩られました。
*聖ダミアン教会、完成へ向けて一歩前進
マウイ郡担当部署は、カウナカカイにある聖ダミアン教会建設に必要とされるSMAの許可を下ろすよう、モロカイプランニングコミッションに提言しました。同教会は、オフィスやコミュニティーサービスの施設も備えているとのこと。
*go!Mokulele航空のフライト、引き続き運航
メサエアーグループが先週火曜日、ニューヨーク裁判所に破産保護申請を行いました。ですが幸いにも、同社が大株主である航空会社、go!Mokuleleのハワイ島間フライトは、2010年も引き続き運航されることになりました。今後、メサエアーグループは、会社の建て直しに取り組む予定です。
*USDAフォーラム
失業率が16%に迫ろうとしているモロカイの雇用状況を改善すべく、USDA(The United States Department of Agriculture)担当部署が先週、モロカイ住民とのフォーラムを開催しました。モロカイ島にスモールビジネスを推進することによって、雇用を創出するというのがその目的です。
<3ページ目>
*海を渡った犬
カウナカカイに住むデル氏の愛犬、Come-Heresが、1月1日にオアフ島で発見されました。大晦日の花火に怯えたCome-Heresは、お気に入りスポットであるカウナカカイ湾へ出かけて行き、ひょんなことから船に乗り込んでしまったようです。船の乗組員がCome-Heresを発見し、モロカイ島に無事連れ戻してくれました。
*リングル知事、金曜休校に新案
リングル知事は、州予算不足のために休校となる金曜日に授業を再開すべく、BOE(教育委員会)とHSTA(教職員委員会)に対して新案を作成しました。この新案は、リングル知事が最初に提案した内容とほとんど変わっておらず、実行が困難であるとする主張があります。
*アカカ法案、テレビ番組に登場
OHA(オフィス・オブ・ハワイアン・アフェアーズ)は、アカカ法案についてハワイ住民からより良い理解を得るために、テレビ番組を使ってその内容を説明することにしました。アカカ法案は、ハワイ先住民保護に関する法案で、ダニエル・アカカ議員が上院に提出したものです。
*禁煙プログラムへの評価
ハワイ州は先週、ALA(米国肺協会)から禁煙プログラムに対する評価を受け取りました。他州に比べ、タバコが原因の死亡率が低下してきているにも関わらず、ハワイ州への評価は下降の一方です。これも、ハワイ州の禁煙プログラムへの予算削減が原因のようです。
*ハワイ州、補欠選挙のための予算不足
ハワイ州は、2月に辞任予定のNeil Abercrombie下院議員の代わりを選出するのに、補欠選挙を開催しなければなりませんが、予算不足のため、選挙を延期することも検討されています。
*Ogilvy、SBSチャンピオンシップを勝ち取る
Geoff Ogilvyは、南アフリカのRory Sabbatiniを打ち負かし、PGAツアーの幕開けとなるSBSチャンピオンシップを勝ち取りました。
<4ページ目>
*モロカイの安全のために
FPSは、やぶ火事防止のために、建物周辺のやぶを除去するよう、所有者などに働きかけています。違反した場合は、1,000ドル以下の罰金が課せられます。
<5ページ目>
*寅年を祝って
モロカイ島初の寅年パレードが、1月18日午前9時に予定されています。パレードは、ウォー・メモリアル・パークでのセレモニーで締めくくられ、カンフーが披露されたり、中国系クプナの表彰が行われたりする予定です。寅年のフェスティバルは、Mel Chung Gunsmith’sとShop 2の間の駐車場にて同日正午からスタート予定。
*商工会議所に新議長
モロカイ島のビジネスシーンに貢献してきたバーバラ・ハリニアック議長の後任として、ロバート・スティーブンソン氏が、モロカイ商工会議所の新議長に任命されました。
*ハワイ州農務省、インターン募集
ハワイ州農務省と関連アソシエーションは、輸出マーケティングスタッフのインターン生を募集しています。アメリカ国籍の大学生、もしくは就労ができるビザを所有している大学生が、インターン生応募の条件となります。
<8ページ目>
*水泳部、経験から学ぶ
モロカイ高校の水泳部は先週末、ラハイナルナで今シーズンのスタートを切りました。部員数が少ないにも関わらず、モロカイ高校は好成績を残しました。ファーマーズは今週末、次のレースためにキヘイに飛ぶ予定です。
*ファーマーズ、初の複数ゴール
モロカイ高校サッカー部は先週金曜日、聖アンソニーとの試合で初の複数ゴールを決めました。金曜日、土曜日とも、試合には負けたものの、チームコーチは試合でのパフォーマンスに満足していると発言しました。今シーズン、残すところ4試合。そのうち2試合は1月22日と23日にマウイ高校と、残り2試合は1月29日と30日にシーベリー・ホールと対戦します。
<10ページ目>
*モロカイの一週間
●1月13日水曜日
・モロカイ高校コミュニティカウンシル 於同校図書館 午後3時15分から
・クアラプウ・スクール プレキンダー・ミーティング 於同校 午後6時から
・プロジェクトGRADミーティング 於クラナ・オイウィ 午後6時から
・匿名過食症の会 於プメハナ 午後4時から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時から
・読み聞かせ 於図書館 午後2時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会 於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター 於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー 於カウナカカイ野球場 午後7時から
●1月14日木曜日
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会 於聖ソフィア教会 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会 於MPC 午後7時から
・カラオケ教室 於モロカイホテル 午後6時半から
●1月15日金曜日
・女子バスケットボールチーム 対聖アンソニー 於バーン 午後7時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・ファーマーズマーケット 於プメハナ 午前10時から
・匿名断薬会 於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ 於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
●1月16日土曜日
・女子バスケットボールチーム 対聖アンソニー 於バーン 正午から
・ブック・セール 於図書館カーポート 午前7時から
・カ・ホヌア・モモナズ・コミュニティワークデー 於アリイ・フィッシュポンド 午前9時から
・アート&クラフト&ファーマーズマーケット 於図書館前 午前中
・AAミーティング 於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
●1月17日日曜日
・ナオハナホアロハ 於コーヒー・オブ・ハワイ 午後3時から
・匿名断薬会 於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
●1月18日月曜日
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・カウナカカイ・コミュニティラーニングセンター 於同校コンピューター室 午後5時半から
・アルアノン・ミーティング 於グレース聖教会 午後5時半から
・禁酒会 於聖ソフィア教会 午後7時から
● 1月19日火曜日
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午後5時15分から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
<11ページ目>
*不動産情報
・ウアラプエの住宅 オーシャンフロント
2ベッドルーム2バスルーム 16,241平方フィート ウアラプエ・フィッシュポンド 1,100,000ドル
*コミュニティに感謝の意をこめて
モロカイホテルにて1月5日、コミュニティへの感謝の意をこめて、同ホテル主催のパーティーが開かれました。このパーティーは、フラダンスやハワイアンミュージックなどのエンターテイメントで彩られました。
*聖ダミアン教会、完成へ向けて一歩前進
マウイ郡担当部署は、カウナカカイにある聖ダミアン教会建設に必要とされるSMAの許可を下ろすよう、モロカイプランニングコミッションに提言しました。同教会は、オフィスやコミュニティーサービスの施設も備えているとのこと。
*go!Mokulele航空のフライト、引き続き運航
メサエアーグループが先週火曜日、ニューヨーク裁判所に破産保護申請を行いました。ですが幸いにも、同社が大株主である航空会社、go!Mokuleleのハワイ島間フライトは、2010年も引き続き運航されることになりました。今後、メサエアーグループは、会社の建て直しに取り組む予定です。
*USDAフォーラム
失業率が16%に迫ろうとしているモロカイの雇用状況を改善すべく、USDA(The United States Department of Agriculture)担当部署が先週、モロカイ住民とのフォーラムを開催しました。モロカイ島にスモールビジネスを推進することによって、雇用を創出するというのがその目的です。
<3ページ目>
*海を渡った犬
カウナカカイに住むデル氏の愛犬、Come-Heresが、1月1日にオアフ島で発見されました。大晦日の花火に怯えたCome-Heresは、お気に入りスポットであるカウナカカイ湾へ出かけて行き、ひょんなことから船に乗り込んでしまったようです。船の乗組員がCome-Heresを発見し、モロカイ島に無事連れ戻してくれました。
*リングル知事、金曜休校に新案
リングル知事は、州予算不足のために休校となる金曜日に授業を再開すべく、BOE(教育委員会)とHSTA(教職員委員会)に対して新案を作成しました。この新案は、リングル知事が最初に提案した内容とほとんど変わっておらず、実行が困難であるとする主張があります。
*アカカ法案、テレビ番組に登場
OHA(オフィス・オブ・ハワイアン・アフェアーズ)は、アカカ法案についてハワイ住民からより良い理解を得るために、テレビ番組を使ってその内容を説明することにしました。アカカ法案は、ハワイ先住民保護に関する法案で、ダニエル・アカカ議員が上院に提出したものです。
*禁煙プログラムへの評価
ハワイ州は先週、ALA(米国肺協会)から禁煙プログラムに対する評価を受け取りました。他州に比べ、タバコが原因の死亡率が低下してきているにも関わらず、ハワイ州への評価は下降の一方です。これも、ハワイ州の禁煙プログラムへの予算削減が原因のようです。
*ハワイ州、補欠選挙のための予算不足
ハワイ州は、2月に辞任予定のNeil Abercrombie下院議員の代わりを選出するのに、補欠選挙を開催しなければなりませんが、予算不足のため、選挙を延期することも検討されています。
*Ogilvy、SBSチャンピオンシップを勝ち取る
Geoff Ogilvyは、南アフリカのRory Sabbatiniを打ち負かし、PGAツアーの幕開けとなるSBSチャンピオンシップを勝ち取りました。
<4ページ目>
*モロカイの安全のために
FPSは、やぶ火事防止のために、建物周辺のやぶを除去するよう、所有者などに働きかけています。違反した場合は、1,000ドル以下の罰金が課せられます。
<5ページ目>
*寅年を祝って
モロカイ島初の寅年パレードが、1月18日午前9時に予定されています。パレードは、ウォー・メモリアル・パークでのセレモニーで締めくくられ、カンフーが披露されたり、中国系クプナの表彰が行われたりする予定です。寅年のフェスティバルは、Mel Chung Gunsmith’sとShop 2の間の駐車場にて同日正午からスタート予定。
*商工会議所に新議長
モロカイ島のビジネスシーンに貢献してきたバーバラ・ハリニアック議長の後任として、ロバート・スティーブンソン氏が、モロカイ商工会議所の新議長に任命されました。
*ハワイ州農務省、インターン募集
ハワイ州農務省と関連アソシエーションは、輸出マーケティングスタッフのインターン生を募集しています。アメリカ国籍の大学生、もしくは就労ができるビザを所有している大学生が、インターン生応募の条件となります。
<8ページ目>
*水泳部、経験から学ぶ
モロカイ高校の水泳部は先週末、ラハイナルナで今シーズンのスタートを切りました。部員数が少ないにも関わらず、モロカイ高校は好成績を残しました。ファーマーズは今週末、次のレースためにキヘイに飛ぶ予定です。
*ファーマーズ、初の複数ゴール
モロカイ高校サッカー部は先週金曜日、聖アンソニーとの試合で初の複数ゴールを決めました。金曜日、土曜日とも、試合には負けたものの、チームコーチは試合でのパフォーマンスに満足していると発言しました。今シーズン、残すところ4試合。そのうち2試合は1月22日と23日にマウイ高校と、残り2試合は1月29日と30日にシーベリー・ホールと対戦します。
<10ページ目>
*モロカイの一週間
●1月13日水曜日
・モロカイ高校コミュニティカウンシル 於同校図書館 午後3時15分から
・クアラプウ・スクール プレキンダー・ミーティング 於同校 午後6時から
・プロジェクトGRADミーティング 於クラナ・オイウィ 午後6時から
・匿名過食症の会 於プメハナ 午後4時から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時から
・読み聞かせ 於図書館 午後2時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会 於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター 於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー 於カウナカカイ野球場 午後7時から
●1月14日木曜日
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会 於聖ソフィア教会 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会 於MPC 午後7時から
・カラオケ教室 於モロカイホテル 午後6時半から
●1月15日金曜日
・女子バスケットボールチーム 対聖アンソニー 於バーン 午後7時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・ファーマーズマーケット 於プメハナ 午前10時から
・匿名断薬会 於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ 於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
●1月16日土曜日
・女子バスケットボールチーム 対聖アンソニー 於バーン 正午から
・ブック・セール 於図書館カーポート 午前7時から
・カ・ホヌア・モモナズ・コミュニティワークデー 於アリイ・フィッシュポンド 午前9時から
・アート&クラフト&ファーマーズマーケット 於図書館前 午前中
・AAミーティング 於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
●1月17日日曜日
・ナオハナホアロハ 於コーヒー・オブ・ハワイ 午後3時から
・匿名断薬会 於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
●1月18日月曜日
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・カウナカカイ・コミュニティラーニングセンター 於同校コンピューター室 午後5時半から
・アルアノン・ミーティング 於グレース聖教会 午後5時半から
・禁酒会 於聖ソフィア教会 午後7時から
● 1月19日火曜日
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午後5時15分から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
<11ページ目>
*不動産情報
・ウアラプエの住宅 オーシャンフロント
2ベッドルーム2バスルーム 16,241平方フィート ウアラプエ・フィッシュポンド 1,100,000ドル
0コメント