Dispatch新聞 2011/01/26号

   


<聖ダミアン教会の竣工式>
月曜の朝、モロカイカトリック教会区の人々や地元の人々、政府高官が集うなか、聖ダミアン教会建設予定地にて竣工式が行われました。
火事で焼け落ちてしまった聖ソフィア教会の十字架などが聖ダミアン教会の聖壇となる場所に埋められ、教会区の人々がそこへ花を投げ入れ最後の別れをしました。
聖ダミアン教会は、今年10月に完成予定です。

<女子バスケ部、MILチャンピオンに!>
モロカイ高校女子バスケットボール部は先週金曜日、シーベリーホールを打ち破り、再びMILチャンピオンに輝きました。
MILディビジョンⅡを代表するファーマーズは、3年連続で州トーナメントへ進出することになります。

<島民のマナオ>
「モロカイの洪水問題に関して、どういう対策が考えられますか?」というディスパッチの問いに対して、島民からは「アボガドやマカダミアなどの木を植えて土を強化し、水を吸収できる土壌を作る必要があると思います」などの意見が返ってきました。

<Kukulei Perez氏、この世を去る>
音楽やハワイ語を愛し、モロカイのアイコン的存在だったKu’kulei Perez氏が、1月18日に老衰でこの世を去りました。
88歳でした。
Perez氏は、島の子供たちにとって理想の母親像と言われていました。

<退役軍人が語る第2次世界大戦>
世界を揺るがした第2次世界大戦の経験を話せる退役軍人は、今ではとても少なくなりました。
モロカイ島の退役軍人たちは、戦争での自分たちの経験をディスパッチに話してくれました。

<人工透析をモロカイ島で>
Liberty Dialysis Hawaii(モロカイ透析施設)が施設の改良を行うため、島の患者が島外へ透析治療を受けにいかなくてもよくなりそうです。
患者は通常週3回の透析を必要とすることが多く、島外への旅費も多額になりがちでした。
同施設は、2010年にベスト・プラクティス・ファシリティーとして表彰されています。

<沿岸警備隊、マカヒキに参加>
マカヒキ・ゲームに、今年も沿岸警備隊のカッター(ボート)が参加します。
参加するKittiwakeとAhiは、現在ホノルルに停留しているとのこと。
モロカイ島民は、土曜日の午前10時から午後2時の間、カッターに乗り込みツアーを楽しむことができます。

<映画産業、マウイ郡へ>
アラン・アラカワ郡長が先週、映画産業をハワイに構築する計画をハリウッドのRelativity Mediaと検討中であることを発表しました。

<トゥトゥ&ミー、マウナロアへサービス拡大>
移動保育園のトゥトゥ&ミーが、新たにマウナロア・コミュニティセンターでサービスを開始し、1月11日には約30名が集まりました。
他に保育園がないことから、マウナロア地区が選ばれたとのこと。
トゥトゥ&ミーの特徴は、親か祖父母の誰かが子供と一緒に参加し、アクティビティをともに楽しむというものです。

<新洪水マップ>
政府関連当局が、洪水保険の新等級マップを発表しました。
これにより、あなたの自宅が洪水リスク・ゾーンに入るかも!?

<MILパドリング・チャンピオンに向けて>
女子パドリング部が来週、MIL決勝戦に初出場します。
同部は、先週土曜日のカフルイ・ハーバー・レースで1位に輝きました。

<成長続けるレスリング部>
モロカイ・レスリング部は女子男子ともに、先週末開催されたMILでそれぞれの階級の1位を勝ち取りました。

<男子バスケ部、好成績>
男子バスケットボールは先週末、ラナイとの試合に勝利し、MILの成績を4-0にしました。

<サッカー部、マウイ高校に敗れる>
女子サッカー部は先週末、マウイ高校に敗れました。
同部は、今週末シーベリーホールと試合を行う予定です。

<水泳部の新入部員、健闘>
モロカイ高校水泳部の新入部員のうち3名が、先週末の大会に出場し、好成績を残しました。
それぞれが自己の目標を達成したと、同部コーチは語ります。

<MMA、バーンでの熱い戦い>
1月29日土曜日、バーンにてMMA(総合格闘技)の大会が開催されます。
モロカイからは13名が出場する予定です。
Molokai Madness and Southside Boxing Clubから出場するメンバーの多くは、今回が大会初出場だとか。

<モロカイの一週間>
●1月27日木曜日
・ロノイカマカヒキ プレゼンテーション  於カラニアナオレ・ホール 午後6時から
・ユース・イン・モーション 午後4時から
・ストレッチ&コンディショニング教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室  於クアラプウ・センター 午後5時15分から
・フラダンス教室  於プメハナ 午前10時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  於プメハナ 午後2時半から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・カアノ・ミーティング  於MCC 午後4時から
・読み聞かせ  於図書館 午後2時半から
・ヨガ教室  於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会  於モロカイ総合病院 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  於MPC 午後7時から
 
●1月28日金曜日
・ロノイカマカヒキ 中学・高校生の部 於ミッチェル・パウオレ・センター 午後5時から、成人の部 於カウナカカイ野球場 午後6時から
・ブックセール  於図書館 午前8時から
・ガールスカウト  於プメハナ 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・匿名断薬会  於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ  於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ  於オーシャンサイド・リトリート・センター 午前11時から
 
●1月29日土曜日
・ロノイカマカヒキ 開会式 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前7時半から
・AAミーティング  於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
 
●1月30日日曜日
・匿名断薬会  於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
・ヨガ教室  於東部ビーチ 午前10時半から
・メディテーション・クラス  於ソトミッション 午後5時から
 
●1月31日月曜日
・DLNR公聴会  於ミッチェル・パウオレ・センター 午後5時半から
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・アルアノン・ミーティング  於グレース聖教会 午後5時半から
・匿名断薬会  於モロカイ総合病院 午後7時から
 
●2月1日火曜日
・フラダンス教室  於マウナロア・パーク&レクリエーション・センター 午前10時半から
・ユース・イン・モーション 午後4時から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・ストレッチ&コンディショニング教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午後5時15分から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
 
●2月2日水曜日
・アカウラ・スクール ミーティング  於クアラプウ・ビジネスセンター 午後5時半から
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後1時15分から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から
・フラダンス教室  於プメハナ 午前10時から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会  於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター  於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー  於カウナカカイ野球場 午後7時から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ  於バハイ・センター 午後5時から
・アハフイ・カアフマヌ・チャプターⅧミーティング  於カラニアナオレ・ホール 午後3時半から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から

<不動産情報>
・カウェラ・プランテーション分譲地 79号
オーシャンビュー 2エーカー 5,500エーカーの共用部 115,000ドル

<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
1/27 Eddie Tanaka, Rick Schonely & Friends
1/28 Na Kupuna 4 - 6 p.m.  Irie Aelrt 6pm - 10:30 p.m.
1/29 Lono
1/30 Aki Ohana
1/31 Nahenahe
2/1 未定
2/2 Pili Pa’a
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000