Dispatch新聞 2011/08/03 号

  

画像クリックで拡大表示。

<鳴り響く太鼓の音>
お盆フェスティバルを祝うため、シュージ・カモガタ師が率いる太鼓グループが、カウナカカイのGuzeiji(お寺)でその腕前を披露しました。
お盆フェスティバルには200名もの住民が参加し、オノ・フードを楽しみながら日本の伝統行事であるお盆をお祝いしました。
Guzeijiではこのほか、正月の餅つき大会なども催されます。

<電気料金、6.7%の値上げ!?>
電力会社であるMECOが先週、PUCに対してマウイ郡の来年度電気料金を6.7%値上げする要請書を提出しました。
これが受理されれば、毎月あたり一家庭平均で13ドルの電気料金の値上げになります。
MECOは値上げの理由をインフラの整備などとしています。

<カラウパパ郵便局、閉鎖の危機>
ハワイ州では現在、4つの小規模郵便局の閉鎖が検討されており、カラウパパ郵便局もその一つとして名前があがっています。
この理由として、米国連邦公社の赤字や従来型郵便の利用の減少があげられています。

<モロカイの雑貨店、15年ぶりにオープン>
アラマラマ通りの雑貨店、Molokai General Storeが、15年ぶりにそのドアを開けました。
きれいに改装されたMolokai General Storeでは、日用雑貨やオフィス文具など、住民が日常的に必要とする品物を手ごろな価格で提供するのが目的だそうです。

<ワールド・クッキングで文化共有>
BBCアメリカが7月末、クッキング番組の収録のためモロカイ島を訪れていました。
このクッキング番組は、著名なシェフ4人が世界の様々な場所を訪れ、地元の食材を使い料理の腕を振るうというもの。
シェフたちは2チームに分かれ料理の腕前を競い合いますが、地元の文化を共有するという目的もあると、番組プロデューサーは話します。

<空港にコーヒー・オブ・ハワイがオープン!>
コーヒー・オブ・ハワイが先週、モロカイ空港に2店舗目をオープンしました。
コーヒーなどのほか、クアラプウの店舗同様、ここでもサンドウィッチなどの軽食が用意されています。

<侵略種、コキ・カエル・フリー>
ハワイ州で侵略種のコキ・カエルがいないのはモロカイ島とラナイ島だけ。
これもMoMISC(Molokai / Maui Invasive Species Committee)とMahana Nurseryのおかげ。
Mahana Nurseryは最近、出荷する苗床が「コキ・カエル・フリー」であるとする認定を受けたところだそうです。

<障害について学ぶ>
障害を持つ子供を対象に、Traveling Mini-Conferenceが8月10日にモロカイ島で開催されます。
この日はトレーニングや障害に関する知識などが、障害を持つ子供の親に提供される予定です。

<モンサント、水資源に15,000ドルの寄付>
農業地における節水努力に対して、15,000ドルがモンサントに贈られました。
同社はこれをモロカイ島の水資源保護のために関連団体に寄付するとのこと。
これらの寄付金は、カマコウやペレクヌの分水界保護のために使われる予定です。

<森林保護のために>
ハワイ州関連局が2013年度における保護対象の森林を募集しています。
森林の所有者の土地に保全地役権が設定されるかわりに、代替物が所有者に提供されます。

<モロカイの一週間>
●8月4日木曜日
・ユース・イン・モーション  於マラマ・パーク 午後3時半から
・Svaroopaヨガ教室  於クアラプウ・レクリエーションセンター 午後5時15分から
・フラダンス教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時から
・ズンバ・クラス  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  於プメハナ 午後2時半から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・カアノ・ミーティング  於MCC 午後4時から
・読み聞かせ  於図書館 午後2時半から
・ヨガ教室  於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会  於モロカイ総合病院 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  於MPC 午後7時から
●8月5日金曜日
・リレー・フォー・ライフ  於カウナカカイ野球場 午後6時から
・ガールスカウト ミーティング  於プメハナ 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・ズンバ・クラス  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・ズンバ・クラス  於キロハナ・レクリエーション・センター 午後5時15分から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・匿名断薬会  於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ  於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
●8月6日土曜日
・レガッタ州大会  於ラハイナ
・風力発電に関する情報提供ミーティング  於カレレ・ブックストア 午後6時から
・AAミーティング  於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
・ユース・イン・モーション クリーンアップ  於マラマ・パーク 午前9時から
●8月7日日曜日
・ナオハナホアロハ コンサート  於コーヒー・オブ・ハワイ 午後3時から
・匿名断薬会  於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
・ヨガ教室  於東部ビーチ 午前10時半から
・メディテーション・クラス  於ソトミッション 午後5時から
●8月8日月曜日
・禁煙プログラム  於QLCC 午前11時45分から
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・アルアノン・ミーティング  於グレース聖教会 午後5時半から
・匿名断薬会  於モロカイ総合病院 午後7時から
●8月9日火曜日
・フラダンス教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時から
・ユース・イン・モーション  於マラマ・パーク 午後3時半から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・ズンバ・クラス  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午後5時15分から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
●8月10日水曜日
・Jesse Bushによるダンス教室  於QLCC
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後1時15分から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から
・フラダンス教室  於プメハナ 午前9時から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・ズンバ・クラス  於マウナロア・レクリエーション・センター 午後5時15分から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会  於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター  於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー  於カウナカカイ野球場 午後7時から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ  於バハイ・センター 午後5時から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から

<不動産情報>
・KAMILOLOAの売住宅 値下げ
オーシャンビュー 丘手の住宅 3ベッドルーム2バスルーム ボーナスルーム・ラナイ有り トロピカルフルーツ・ガーデン 565,000ドルから499,000ドルに値下げ

<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
8/4 Simon & Friends
8/5 Na Kupuna 4 - 6 p.m.  HPT 6pm - 10:30 p.m.
8/6 Lono
8/7 Aki Ohana
8/8 Nahenahe
8/9 Pili Pa'a
8/10 Da Hanai Bradas
 
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000