Dispatch新聞 2011/8/10 号

  

画像クリックで拡大表示。

<新学期を迎えて>
モロカイ島の学校では先週、新学期を迎えました。
モロカイ・ミドルスクールは新校長を迎え、モロカイ高校では改装修復された校舎に生徒たちが喜びの声をあげていました。
カウナカカイ小学校では新たな制服に子供たちが心を躍らせていました。

<フットボール部、新たな出発>
モロカイ高校のフットボールチームが、50年ぶりに試合を行いました。
新たなユニフォームで今シーズンを迎えたチームですが、これも資金調達イベントのおかげ。
試合の旅費もこれらのイベントで集められた資金で賄われています。

<リレー・フォー・ライフ、成功裏に>
300名以上のモロカイ島民が参加した「リレー・フォー・ライフ」では、ガン啓蒙活動への資金などが集められました。
これらの資金はモロカイ島におけるガン治療や島外診察の旅費などにあてられます。

<島民マナオ>
「新学期に何を期待していますか?」とモロカイ・ディスパッチは生徒たちに問いかけてみました。
すると「バレーボールや数学を楽しみにしています」や「新しい友達や先生と出会えるのが楽しみです」などといった答えが返ってきました。

<カラウパパの先祖を知る>
Ka ‘Ohana O Kalaupapaが今月、カラニアナオレ・ホールにて無料ワークショップを開催します。
このワークショップは、カラウパパとゆかりのある家族が自分の先祖について詳しく知る機会を提供するもの。
参加者は、先祖の名前を持参すること。

<キング牧師にレイを>
クアラプウ小学校の5年生の担任であるPualani Akaka氏が、夏休みを利用して本土へと向かいました。
この旅は公民権運動を学び、キング牧師の最後の足跡をたどるため。
同じく牧師であった同氏の父は、ハワイを訪れたキング牧師にレイを贈った人物だったのです。
Pualani Akaka氏はこの旅で、キング牧師が最後に倒れた場所にレイを置いて帰ってきたそうです。

<橋を架ける>
ハワイ州の農業従事者に関するビデオが製作され、関連団体に配布されました。
「橋を架ける(Building Bridges Together)」と題されたこのビデオは、ハワイ州の農業従事者の関連団体への参加を呼びかけることが主な目的です。

<秋のスポーツ・ダイジェスト>
秋のスポーツ・シーズンが始まります。
モロカイ高校女子バレーボール部は今年、去年勝ち取った州チャンピオンのタイトル防衛に燃えていま。
男子クロスカントリー部は、今年こそチーム単位で州大会への進出をもくろんでいます。
新副コーチを迎えた女子クロスカントリー部は、昨年のタイムを改善し、シーズン初めにコンディションを整えておくことを目標としています。
女子エアーライフル部は、リーグタイトルを防衛することが今年の目標だとか。

<Narishパドルレース>
マウイで7月24日に開催された第6回Narishパドルチャンピオンシップには、モロカイ島からも2名の若者が参加。
姉のJosie(11歳)は30歳以下女子の部で2位。
弟のAlex(9歳)は、4位で同レースを終えました。

<モロカイ・ミドルスクール、新校長を迎えて>
Gary Davidson氏がモロカイ・ミドルスクールの新校長として就任しました。
同氏は8年前、アーカンソー州の教育関連団体の最高責任者補佐としての地位を離れた後、困難を抱える学校をサポートすべくマウイへと渡ってきました。
モロカイ・ミドルスクールでは、数学の全体的レベルを上げることを一つの目標としているそうです。

<モロカイの同志>
モロカイ島で育ったDayton WongとKaimana Chowは、カウナカカイ小学校でともに幼少時代を過ごしました。
その後、別々の高校へと進み、2006年にハワイ大学で再会。
同大学卒業後は、両者とも医学生としてUH John A. Burns School of Medicineに通う予定です。

<月探査ロボット?!>
モロカイ島のロボティック・チーム、Molokai Mahina 2.0が、Moonbots 2.0に参加することになりました。
ロボット製作を競うMoonbots 2.0は、GoogleやLEGOがスポンサー。
今年のお題は月探査に耐えうるロボットをデザインし製作するというもの。
Molokai Mahina 2.0の4名のメンバーは、この大会を通して様々なことを学ぶことができるとコーチは語ります。

<モロカイ・パドラー、州大会で快挙>
先週土曜日マウイで開催されたパドルレースには、3チーム、計17名のモロカイ島民が参加しました。
そのうち14名から成るWa’akapaemuaが同レースを3位で終えるという快挙を成し遂げました。

<モロカイ・プレスクールに高い評価>
ホオレフアにあるプレスクール、All God’s Childrenプレスクールが、NAEYC認証評価を会得しました。
全米で約8 %の就学前教育機関が、高い教育レベルを保持しているとして、この認証評価を受けています。

<モロカイの一週間>
●8月11日木曜日
・ユース・イン・モーション  於マラマ・パーク 午後3時半から
・Svaroopaヨガ教室  於クアラプウ・レクリエーションセンター 午後5時15分から
・フラダンス教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時から
・ズンバ・クラス  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  於プメハナ 午後2時半から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・水泳教室  於クック・メモリアルプール 午後3時から
・カアノ・ミーティング  於MCC 午後4時から
・読み聞かせ  於図書館 午後2時半から
・ヨガ教室  於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会  於モロカイ総合病院 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  於MPC 午後7時から
●8月12日金曜日
・ガールスカウト ミーティング  於プメハナ 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・ズンバ・クラス  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・ズンバ・クラス  於キロハナ・レクリエーション・センター 午後5時15分から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・匿名断薬会  於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ  於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
●8月13日土曜日
・パドルレース  於マラマ・パーク 午後4時から
・コミュニティ・ワークデー  於アリイ・フィッシュポンド 午前9時から
・AAミーティング  於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
・ユース・イン・モーション クリーンアップ  於マラマ・パーク 午前9時から
●8月14日日曜日
・ナオハナホアロハ コンサート  於コーヒー・オブ・ハワイ 午後3時から
・匿名断薬会  於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
・ヨガ教室  於東部ビーチ 午前10時半から
・メディテーション・クラス  於ソトミッション 午後5時から
●8月15日月曜日
・禁煙プログラム  於QLCC 午前11時45分から
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・アルアノン・ミーティング  於グレース聖教会 午後5時半から
・匿名断薬会  於モロカイ総合病院 午後7時から
●8月16日火曜日
・モロカイ高校オハナナイト  於同校図書館 午後6時から
・底釣りワークショップ  於クラナ・オイウィ 午後6時から
・フラダンス教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時から
・ユース・イン・モーション  於マラマ・パーク 午後3時半から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・ズンバ・クラス  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・水泳教室  於クック・メモリアルプール 午後3時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午後5時15分から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
●8月17日水曜日
・Ka’Ohana O Kalaupapaワークショップ  於カライアナオレ・ホール 午後6時半から
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後1時15分から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から
・フラダンス教室  於プメハナ 午前9時から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・ズンバ・クラス  於マウナロア・レクリエーション・センター 午後5時15分から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会  於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター  於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー  於カウナカカイ野球場 午後7時から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ  於バハイ・センター 午後5時から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から

<不動産情報>
・カウェラ・プランテーション売分譲地 2エーカーの売分譲地 5500エーカーの共有地有り
79号地 115,000ドル ・ 121号地 250,000ドル ・158号地 145,000ドル ・169号地338,000ドル ・184号地 179,000ドル ・208号地 240,000ドル ・221号地 149,900ドル

<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
8/11 Simon & Friends 
8/12 Na Kupuna 4 - 6 p.m.  Mobettah 6pm – 10:30 p.m. 
8/13 Lono
8/14 Aki Ohana 
8/15 Nahenahe 
8/16 Pili Pa’a 
8/17 Moana’s Hula Halauによるフラショー
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000