Dispatch新聞 2012/02/08 号

 

<ハワイの紅茶>
コーヒー・オブ・ハワイが2年前に発売を開始したコーヒーの実からできたハーブティー。
今回、コーヒー・オブ・ハワイの従業員であるJessie Ford氏が「Teas of Hawaii」として、このビジネスを買い取ることが発表されました。
紅茶にかける情熱を語る同氏は、今後、この商品の未来に希望を抱いています。

<モロカイ・サイエンス・プロジェクトに好評価>
モロカイ高校とモロカイ・ミドルスクールの生徒たちは2週間前、マウイ島で開催されたマウイ・サイエンス&エンジニアリングフェアーに出場し、その実力を発揮しました。
モロカイ高校のMoriah Jenkinsは犬用の筋電電動義肢を開発し、このイベントで最高の賞を受賞しました。
Moriahは今年5月、ハワイ代表としてペンシルバニアのフェアーに出場する予定です。

<モロカイ灌漑システムに1.25百万ドル>
島の多くの農家などに水を供給しているモロカイ灌漑システムが、インフラ改善のために1.25百万ドルを受けることが明らかになりました。
このプロジェクトには水力発電プラントの設置が含まれ、水流から電気が発電される予定です。

<モロカイ・ガール、ホットフラでスピン>
モロカイ育ちのAngela Capenter氏が、ユタ州でホットフラのクラスを教えています。
Angela氏のホットフラのクラスでは、太平洋諸島のダンスの動きにヒップホップが取り入れられたもの。
タヒチアンダンスの腰の動きにフラダンスの腕の動きが組み合わされているフィットネスクラスです。

<カウナカカイ湾のセキュリティ、緩和へ>
反対派の声によりモロカイ島での停泊を延期していたサファリ・エクスプローラーが、先週火曜日についにカウナカカイ湾に戻ってきました。
この日は反対派の数も少なく、政府当局は湾のセキュリティゾーンの設定を解除する方向である旨を発表しました。

<キルティングの勧め>
21st Centuryの無料クラスではキルティングクラスが開かれています。
場所はカウナカカイ小学校の図書館。
隔週土曜日の午前8時から午後4時までの好きな時間帯に参加できます。
現在、このクラスには20名以上の参加者がいます。

<アハ・キオレ、イニシアチブと共に前進>
昨年12月21日に開催された会議にて、アハ・キオレがモロカイ・ジェネラル・コミュニティ・イニシアチブを作成することが明らかになりました。
このイニシアチブでは、モロカイ島住民の諸問題に対する気持ちや今後の土地の利用方法などについて述べられる予定です。

<動物愛護団体の新営業時間>
モロカイ動物愛護団体の営業時間が2012年1月30日より変更になります。
新営業時間は月曜日、水曜義、金曜日(手術のみ)と火曜日と木曜日の予約診察になります。

<アートセンターでポエトリー・リーディング>
モロカイ・アートセンターでは、Ariana Nadia Nashによるポエトリー・リーディングが開かれます。
開催日は2月17日金曜日、午後5時からモロカイ・アートセンターにて。
Ariana Nadia Nashは、Philip Levine Prize in Poetryの2011年受賞者です。

<スカラーシップナイト>
Interval House Molokaiが学生たちを対象に、奨学金の申請に関わる情報を提供するためにスカラーシップナイトを開きます。
スカラーシップナイトは2月22日水曜日、カウナカカイ・スクールの図書館にて午後6時半から開かれます。

<カウナカカイ・スクールでPTO再編>
カウナカカイ・スクールがPTO(保護者等と教師の会)の再編に取り組んでいます。
PTOには生徒の保護者、地元コミュニティのメンバーが参加できます。

<OHAが公聴会開催>
OHAがKaka’ako Land Settlementのプロポーザルについて公聴会を開催します。
これは、Kaka’akoにある土地30エーカーをOHAに譲渡するというもの。

<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
ターボキック教室 @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日:午後5時から、火曜日:午前6時から、水曜日:午後5時から、木曜日:午前6時から
ズンバ・クラス @ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、金曜日:午前9時から、@マウナロア・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から、@キロハナ・レクリエーション・センター 金曜日:午後5時15分から
クロスフィット教室 @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、水曜日:午前5時から
フラダンス教室 @マウナロア 火曜日:午前10時半から、@プメハナ 水曜日:午前9時から、@ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午前10時から
ヨガ教室 @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
ヨガ教室 @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
ストレングス・ヨガ @ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午後5時から
ヨガ教室 with Connie  @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
ヨガ教室 with Karen Noble  @キロハナ・リソース・センター 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
ウクレレ教室 @プメハナ 月曜日、金曜日:午前9時45分から、水曜日:午前9時から、@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から
合気道教室 @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
禁煙プログラム @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から

●スポーツ&レクリエーション
ピックアップサッカー @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
アーチェリークラブ 屋内射会 @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
ユース・イン・モーション @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から

●ミュージック
ナ・クプナ @モロカイホテル 金曜日:午後4時から
ナオハナホアロハ コンサート&フラダンス @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から

●コミュニティ&ユース
ガールスカウト 金曜日:午後2時15分から
コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
読み聞かせ @図書館 第一水曜日:午後6時半から
読み聞かせ @図書館 木曜日:午後2時半から
カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター @同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
アート&クラフトフェアー @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
アイナモモナ・グローワーズマーケット @MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から

●イベント
2月10日
・モロカイ高校フューチャーフェスト2012  @同校 午後12時半から
2月11日
・第8回モロカイ・ケイキエキスポ  @ミッチェル・パウオレ・センター 午前8時から
 
Halawai Kula Kaiapuni o Molokai @クラナ・オイウィ 2月15日 午後6時から
ネパール&チベット ミスティカルツアースライド @図書館 2月15日 午後6時から
ポエトリー・リーディングby Ariana Nadia Nash  @モロカイ・アートセンター 2月17日 午後5時から
無料納税アシスタント  @クラナ・オイウィ 2月18~19日 午前9時から
クアラプウ・レースシリーズ @Dixieビーチ 2月25日 午前7時半から
アートショー Catherine Buchanan  @Warehouseアートギャラリー 2月16~18日
ハワイ・リパブリカン集会 @モロカイバーガー・ダイニングルーム 3月13日 午後8時から
キロハナ・スクール 春のバザー @同校 5月12日 午前8時から

<不動産情報>
・ホアイカネ通り 売住宅
3ベッドルーム2バスルーム マウナロア地区 2008年築 遠方にオアフ島の景色有り 建延1,537平方フィート 300平方フィートのラナイ有り 280,000ドル

<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
2/9 Simon & Friends
2/10 Na Kupuna 4 - 6 p.m.  SIX PAK 6pm – 10:30 p.m.
2/11 LONO
2/12 Aki Ohana
2/13 Nahenahe
2/14 Pili Pa’a
2/15 Kala & Friends

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000