Dispatch新聞 2012/02/01号


<マカヒキ・フェスティバルでハッスル!>
今年もモロカイ島ではカ・モロカイ・マカヒキ・フェスティバルが開催されました。
島のそれぞれの学校の生徒たちがそれぞれおそろいのユニフォームに身を包み、スポーツで競い合います。
本来、マカヒキはハワイの伝統行事で、平和と繁栄の神であるLonoを崇める行事でした。

<島民のマナオ>
先週開催されたマカヒキ・フェスティバルで、ディスパッチは参加した生徒たちに「どうしてマカヒキを祝うのですか?」と問いかけてみました。
すると、「家族のしきたりなの。スポーツマン精神を意味しているのよ」などといった答えが返ってきました。

<NFLプレーヤー、モロカイ・キッズをコーチ>
NFL(プロフットボールリーグ)の選手たちが先週、「Play 60」プログラムの一環としてモロカイ高校を訪れました。
このプログラムは、毎日60分、体を動かすことを推奨するためのもの。
モロカイの子供たちはNFLの選手たちと1時間のフットボール・クリニックを体験するという貴重な時間を持てました。

<カウナカカイ湾のセキュリティ、緩和に>
カウナカカイ湾では今週、サファリ・エクスプローラーが入港する際、強化されていたセキュリティが緩和されました。
これは、島住民から挙げられていたセキュリティ強化への不満などを受けてのこと。
セキュリティ強化は、サファリ・エクスプローラーのツアー反対派の活動を懸念して、今年1月から設定されていたものです。

<カラウパパのシスターに感謝を>
1月21日、1888~2011年の期間にカラウパパで活動したシスターたちに感謝の気持ちをこめてお祝いをしました。
これには、列聖を目の前にしたマザーマリアンも含まれます。

<カラマウラの火災、捜査中>
カラウマラでは日曜日、130エーカーを焼きつくす火災が発生しました。
火は近隣住宅の50フィートにまで迫ったものの、負傷者や建物への被害はでませんでした。
火災の原因は、現在捜査中とのこと。

<地元ディレクター、テレビ番組を監督>
今月と来月にかけ、30分のテレビ番組でハワイにおける分水界地域やその保護の重要性が紹介されます。
政府の依頼により制作されたこの番組は、モロカイ島民であるMatt Yamashita氏の監督によるもの。
島の水資源の重要性、それに伴う森林や環境保全などが解説されます。

<地元教育者、表彰される>
モロカイ島の教育者3名が、島初となるNational Teacher Standards Board Certificationを受賞しました。
これは、教育者としての能力の開発やキャリア強化などを称賛したものです。

<冬休みを終えて>
冬休みを終えて新学期を迎えた生徒たちに、21st Centuryの放課後クラスが用意されています。
島の生徒やコミュニティの人たちは、放課後クラスを無料で受けることができます。

<モロカイ・アーティストのポートレイト、マウイで展示>
モロカイ・アーティストであるStephen Garnin氏が、同じく島のアーティストであるParez Punaluu Kahikina氏のポートレイトをSchaefer Portrait Challenge 2012に応募。
Stephen Garnin氏の作品は選ばれた57名のうちに入りました。
同氏の作品はマウイアート&カルチャーセンターに展示されています。

<Lifes Moments>
建築家、アーティスト、作家であるDonald Sunshine氏がモロカイ島に住み始めて12年。
アパラチア山脈にある農場とモロカイ島とを行ったり来たりするライフスタイルをおくっています。
同氏の著書、「Life’s Moments, From the Hawaiian Islands to the Appalachian Mountais」は、同氏の人生、家族、旅を振り返るもの。

<モロカイ高校水泳部、自己最高記録続出>
モロカイ高校水泳部はMILの最終ミートにて自己最高記録をだす選手が続出。
同部コーチは、「とてもいい大会だった」と語りました。

<文房具の贈り物>
モロカイ・ミドルスクールの生徒たちに、St. Damien Catholic Parish of Molokaiから文房具などが贈られました。

<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日:午後5時から、火曜日:午前6時から、水曜日:午後5時から、木曜日:午前6時から
ズンバ・クラス 於ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、金曜日:午前9時から
於マウナロア・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
於キロハナ・レクリエーション・センター 金曜日:午後5時15分から
クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、水曜日:午前5時から
フラダンス教室 於マウナロア 火曜日:午前10時半から
於プメハナ 水曜日:午前9時から
於ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午前10時から
ヨガ教室 於キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
ヨガ教室 於東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
ストレングス・ヨガ 於ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午後5時から
ヨガ教室 with Connie
於プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から
於クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
ヨガ教室 with Karen Noble  於キロハナ・リソース・センター 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
ウクレレ教室 於プメハナ 月曜日、金曜日:午前9時45分から、水曜日:午前9時から
於マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から
合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
禁煙プログラム 於ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から

●スポーツ&レクリエーション
ピックアップサッカー 於カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  於ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
ユース・イン・モーション 於マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から

●ミュージック
ナ・クプナ 於モロカイホテル 金曜日:午後4時から
ナオハナホアロハ コンサート&フラダンス 於コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から

●コミュニティ&ユース
ガールスカウト 金曜日:午後2時15分から
コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル 於プメハナ 木曜日(隔週):午後2時半から
読み聞かせ 於図書館 第一水曜日:午後6時半から
読み聞かせ 於図書館 木曜日:午後2時半から
カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター 於同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
アート&クラフトフェアー 於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から
 

<不動産情報>
ケナニカイ
オーシャンビュー リフォーム歴有り 2ベッドルーム2バスルーム ロフト・ラナイ有り アーチ型天井 家具付き レンタル歴なし

<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
2/2 Simon & Friends
2/3 Na Kupuna 4 - 6 p.m.  HTP 6pm – 10:30 p.m.
2/4 スペシャルオリンピック※レストランは午後2時、バーは午後5時に閉店
2/5 Aki Ohana
2/6 Nahenahe
2/7 Pili Pa’a
2/8 Eddie Tanaka
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000