Dispatch新聞 2012/05/09号

 

<カフラピコ・フェスティバル2012>
3日に渡りフラ誕生の地であるモロカイ島を祝うお祭り、カフラピコ・フェスティバルが今年も開催されました。
今年のテーマは「Lei’ia Molokai  ke aloha hulu mamo(先祖の愛に捧げるモロカイ・リース)」。

<カウェラにかかる橋、架け替え工事>
カウェラの橋が架け替えられることになりました。
この橋はカウナカカイから東に5マイルほど行った辺りにあります。
大雨が降ると洪水が発生し、カウェラの住民たちを悩ませてきました。
1年半を予定している今回の橋の架け替え工事により、この問題が解消されることに期待が集まります。

<M2Mレースでモロカイ島選手、優勝>
今年のM2M(Maui-to-Molokai)レースには250名以上ものパドラーたちが参加しました。
モロカイ島民であるCarlton Helm氏は、47名が参加したレース部門で優勝。
M2MレースはMaui Canoe & Kayak Club主催です。



<パポハクビーチでの破壊行為>
パポハクビーチの駐車場で先週土曜日、柵が壊されているのが発見されました。
パポハクビーチの公園と駐車場とを隔てる木製の柵4つが壊されていたとのことです。

<モロカイ島の独自観光業に注目>
先週開催された商工会議所年次会議では、モロカイ島における農業と観光業に注目が集まりました。
農業の分野では、大規模プランテーションから小規模農家へのシフトが実現したモロカイ島。
文化と観光の融合や農業と観光業の融合が、今後のモロカイ島に求められます。

<モロカイの味>
モロカイ・ディスパッチの2012年6月13日号では、モロカイ島のレストランや農家が掲載される予定です。
お気に入りのレストランについて、200単語以下でレビューをお送りください。
応募いただいた中から1名に、クアラプウのCookhouse、40ドル分ギフト券が贈られます。
レビュー送り先は「editor@themolokaidispatch.com」。

<IAM、海底ケーブル反対の署名運動を開始>
IAM(I Aloha Molokai)はハワイ諸島間をつなぐ送電海底ケーブル反対運動として、全世界に向けて署名運動をスタートしました。
IAMによれば、Neil Abercrombie知事らは十分な環境調査等なしに海底ケーブルを可能にする法律を制定しようとしているとのこと。
海底ケーブルはザトウクジラやモンクアザラシを含む海洋生態系に悪影響をもたらすとして、IAMらはケーブル敷設に反対の意見を示しています。
風力発電及び海底ケーブルのプロジェクトは、ハワイ州の代替エネルギー率達成のために計画されたものです。

<女性のための「竹と泥で造る家」実習コース>
今年9月15日~12月15日の期間、Women’s Bamboo & Mud Building実習コースが開かれます。
この3カ月の間、竹と泥を使って島民の住宅や地元コミュニティの会館などを建てることになります。

<クアラプウ・スクール、ホノルル5Kで健闘>
クアラプウ・スクールの生徒たちが先週末、ホノルル5Kに出場し、2つの部門で優勝を勝ち取りました。
また、出場したクアラプウ・スクール生徒の10名のうち8名が、それぞれの部門でトップ10に入りました。

<アートを手掛ける>
モロカイ高校では、毎週月曜日と水曜日の午後2時から、陶芸クラスが開かれています。
また、21st Centuryの支援のおかげで、陶芸スタジオを開放することができるようになりました。
 
<プールの開放を求め、立ち上がるケイキ>
マウイ郡が3週間前、カウナカカイにあるクック・メモリアル・プールの金曜日、土曜日、日曜日の閉鎖を発表したのを受けて、10歳のTaye Mowatが週末のプール開放を求めて署名運動をスタートしました。
現在、300名の署名が集まっているとのことです。

<ハワイ語を守る>
Ike Ku’oko’aプロジェクトは、ハワイ語の新聞60,000をスキャンして、検索可能なタイプスクリプトにするというもの。
現在、このプロジェクトへのボランティア参加者が募集されています。

<道路横断の違反取締強化>
パトロール警官は現在、駐車違反、スピード違反、道路横断違反の取り締まりを強化中。
これは、地域住民やパトロール警官から寄せられた懸念の声がもとになっているそうです。

<Kiaaina氏、下院第2選挙区に参加>
モロカイ島とのつながりが強いEsther Kiaaina氏が、下院第2選挙区に民主党候補として参加する意向を発表しました。
公務員として長年の経験を誇る同氏は地域のニーズに精通しており、地域住民に貢献することをモットーとしています。

<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
ターボキック教室 @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日:午後5時から、火曜日:午前6時から、水曜日:午後5時から、木曜日:午前6時から
ズンバ・クラス @ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前9時から、@キロハナ・レクリエーション・センター 金曜日:午後5時15分から
クロスフィット教室 @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、水曜日:午前5時から
フラダンス教室 @マウナロア 火曜日:午前10時半から、@プメハナ 水曜日:午前9時から、@ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午前10時から
フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i  @MCHC(旧パウハナイン) 月曜日:午後4時半から
ヨガ教室 @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
ヨガ教室 @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
ストレングス・ヨガ @ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午後5時から
Svaroopaヨガ教室 with Connie @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
ヨガ教室 with Karen Noble @キロハナ・リソース・センター 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
合気道教室 @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
禁煙プログラム @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から

●スポーツ&レクリエーション
・ピックアップサッカー @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
アーチェリークラブ 屋内射会  @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から

●ミュージック
・ナ・クプナ @モロカイホテル 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室 @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から

●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air Artist Group 木曜日
・ガールスカウト 金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ @図書館 木曜日:午後2時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター @同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
・アート&クラフトフェアー @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット @MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から

●イベント
5月9日
・ナ・クプナ・オ・モアナによるフラショー  @パドラーズ 午後6時から
 
5月11日
・ヘルシー赤ちゃんコンテスト  @カウナカカイ・スクール 午後5時から
・カウナカカイ・スクール ホオラウレア  @カウナカカイ・スクール 午後4時から
・Mike Loveライブ  @パドラーズ 午後9時から
 
5月12日
・キロハナ・スクール 春のバザー  @同校 午前8時から
・コミュニティー・アウトリーチ・ワークショップ  @DHHL会議室 午前9時から
・トラック&フィールドゲーム  @カウナカカイ野球場 午前9時から
・Kalaika Dereon Lamour卒業式  @ホオレフア Ala Elua通り845 午後7時半から
 
5月13日
・母の日のブランチ  @ホテル・モロカイ 午前8時から
・母の日  @パドラーズ 午後5時半から

●ランチセール  @Wickers’ Corner  5月18日 午前10時から
●CPR & First Aidトレーニング  @モロカイ総合病院 5月19日 午前7時から
●モロカイ図書館 75周年記念  @図書館 5月23日 午後1時から
●ゴルフトーナメント  5月27日
●ハワイ海洋資源に関する管理計画公聴会  @ミッチェル・パウオレ・センター 5月30日 午後5時半から
●トラック&フィールドゲーム  @カウナカカイ野球場 5月12日 午前9時から
●第2回ケイキ・フィッシング・トーナメント  6月30日 午前9時半から

<不動産情報>
・島東部の15エーカー売土地物件
離島3島のビューあり 日の出・サンセットの眺望 考古学調査済み 975,000ドル

<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
5/10 Simon & Friends
5/11 Na Kupuna 4 - 6 p.m.  HPT 6 - 10:30 p.m.
5/12 LONO
5/13 Aki Ohana
5/14 Nahenahe
5/15 Pili Pa’a
5/16 Moana’s Hula Halauによるフラショー 7 p.m. -
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000