The Dispatch 新聞 2012/11/21号

<ベテランの犠牲に敬意を示す>
先週月曜日、今は亡きベテラン(退役軍人)に敬意を示すため、島のベテランや住民たちが新ベテランセンターに集いました。
完成間近の新ベテランセンターにこうやってベテランデーに集うのは、今年が初めて。
センター完成予定は、来年初旬です。

<島民のマナオ>
感謝祭やホオカヒエマハロ・モロカイのイベントを受けて、ディスパッチはコミュニティに、「身近な人で、最も感謝している人は誰ですか?また、その理由は?」と尋ねてみました。
すると、「両親に感謝しています。小さいときから面倒を見てきてくれて、いつも自分をサポートしてきてくれているからです」などといった答えが返ってきました。

<新名誉市長、選ばれる>
先週土曜日、カウナカカイの名誉市長にふさわしい人物を選ぶため、住民たちが2セントを投じ、投票しました。
当選したのはGlenn Davis氏。
投票場所となったのは、アロハスピリッツや地元への貢献を讃えるために開催されたイベント、ホオロカヒエマハロ・モロカイ。
Davis氏は高齢者の日々の買い物やディスパッチ新聞の配布などを手伝ってくれています。

<カネミツベーカリー、営業再開!>
衛生面の管理不行き届きが理由で、長期営業停止となっていた島の名物&愛されるパン屋さん、カネミツベーカリーが保健省の検査をクリアし、晴れて営業再開となりました。
「前回の検査から大幅な改善を見せた」と、検査官。
感謝祭に営業再開を祝うこととなりました。
営業時間は午前5時半から午後5時まで。
ホットブレッドは夜だけの販売となります。

<ロボット作りに情熱>
モロカイ高校のロボティックチームはイベント参加のため、日々奮闘しています。
VEXロボティックはロボットを作るということのみならず、エンジニアリング、チームワーク、ネットワーキング、コミュニケーションを生徒たちに教えてくれます。

<カラウパパにてシカ狩り>
カラウパパのアクシスジカが、沿岸の植生や庭への被害の元となっていると同時に、空港や路上での安全上の問題となっています。
これを受け、ナショナル・パークサービスが2日間におよぶシカ退治を行い、20~40頭のシカを捕えました。
捕えられたシカは食肉処理され、住民に配られる予定です。

<モロカイ高校、新運動部コーチを迎える>
ここ2年、トレーナーなしで戦い続けてきたモロカイ高校運動部が、ついに新トレーナーを迎えることになりました。
カリフォルニア生まれのDeborah Thompson氏はモロカイ島に移り住み、11月1日からモロカイ高校のトレーナーとして勤務しています。
「生徒たちのみならず、コーチや教員にも様々な教育プログラムを提供していきたい」
「モロカイ島で暮らせるなんて、夢のようです」と話します。

<モロカイ・ロボティックチームに金メダル>
モロカイ・ロボティックチームは11月10日、オアフで開催されたファースト・レゴリーグの地域トーナメントで1位に輝きました。
今年のテーマである「シニア・ソルーションズ」に沿い、「モロカイ・ゴールデンアイ」と名付けられたチームのプロジェクトを立ち上げたモロカイチーム。
モロカイ・ロボティックチームは、ホノルルで開催される12月1日の州大会に出場する予定です。

<モロカイ出身、バレーボール部員、表彰される>
モロカイ出身のリンフィールド・バレーボール部員、Kailana Ritte-Camaraさんが、2012 All-Northwest Conferenceバレーボール・セカンドチームに選抜されました。
これは、先週行われたコーチたちによる投票により選ばれたものです。

<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ズンバ・ターボキック教室  @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、火曜日、水曜日:午後5時から
・ズンバ・クラス with Christina K. Aki  @ナプウワイ 月曜日、水曜日、金曜日:午前10時半から、 @コミュニティ・ヘルスセンター 火曜日、木曜日:午前10時半から
・筋力トレーニングクラス with Peter Pale/Elias Vendiola  @ナプウワイ 木曜日、金曜日:正午から
・ターボファイヤークラス with Kimberly Kaai  @ナプウワイ 火曜日:午後4時から、木曜日:午後5時から
・フラダンス教室 with Valerie Dudoit  @プメハナ 火曜日、水曜日:午前8時45分から
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i  @モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
・ヨガ教室  @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室  @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie  @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室 with Karen Noble  @キロハナ・リソース・センター 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
・合気道教室  @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム  @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から

●スポーツ&レクリエーション
・ピックアップサッカー  @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション  @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から

●ミュージック
・ナ・クプナ  @モロカイホテル 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ  @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室  @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から

●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air Artist Group
・ガールスカウト  金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ  @図書館 第一水曜日:午後6時半から
・アート&クラフトフェアー  @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  @MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から

●イベント
11月22日
・サンクスギビング(感謝祭)
11月24日
・ケイキのためのクリスマスアート  11月28日、12月4、11、18日 午後2時から
11月28日
・ケイキのためのクリスマスアート  11月28日、12月4、11、18日 午後2時から

●UHマウイカレッジ アートショー  @モロカイ・エデュケーション・センター 午前8時から
●クリスマスフェアー  @ラニケハセンター 12月1日 午前8時から
●フレンズ・オブ・ライブラリー ブックセール  12月1、8日 午前11時から
●スチューデント・ミュージック&ダンスパフォーマンス  @図書館 12月5日 午後4時から
●クカラウラマ  @アカウラ・スクール 12月8日 午後5時から
●Svaroopaヨガワークショップ  @クアラプウ・レクリエーション・センター 12月8日 午前10時から
●ネイティブ・ハワイアン・スカラーシップ・アハ  @クラナ・オイウィ 12月13日 午後5時半から

<不動産情報>
・441ウルアヌイ - カウェラ・プランテーション
丘の上の住宅 3ベッドルーム2バスルーム 2.1エーカー 699,500ドル

<ホテルモロカイライブ情報>
フラショアーズ、営業中!
毎週金曜日 アロハフライデー
Ka Kupuna:午後4~6時


Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000