The Dispatch 新聞 2013/05/15号


<メーデー2013>
5月1日のメーデーは、ハワイではレイデーとしてハワイの伝統文化が讃えられる日です。
レイデーのイベントが開催される島の学校では、ロイヤルコートのメンバーが選ばれ、歌や踊りが披露されます。

<モロカイのゴールデンチーム、全米大会へ>
モロカイのロボティックチームが、ハワイを代表して全米大会に出場することになりました。
モロカイ・ゴールデンアイズの名で知られるこのチームは、オアフ以外のチームがハワイを代表する初のチームとなります。
ハワイ州の52チームの頂点にたったモロカイチームは、大会出場のため、現在カリフォルニアに。

<島に動物シェルター>
動物をこよなく愛したKathleen Shieldsさんのおかげで、島に動物シェルターが設置される計画が挙がっています。
Katheleenさんが2009年に亡くなった翌年、友人であったDeviBuechelsさんがShields Animal Shelte基金を発足させました。
モロカイ島を頻繁に訪れていたKatheleenさんは、遺言で動物シェルターの設置を言い残し、そのための資金を残しました。

<パポハクの砂丘に最大の保護を>
海へ流れ込む汚れた水や近隣住宅を大波から守っているパポハクの砂丘が、保護強化の対象となる計画が挙がっています。
この保護強化により、砂丘の重要性への認識が高まることが期待されます。

<交通事故で女性死亡>
69歳のモロカイ住民、Patricia Bevinsさんが先週、スクーターとバンの交通事故で死亡しました。
警察によると、バンがBevinsさんの運転していたスクーターの後部に衝突したとのこと。
バンを運転していた60歳の男性に怪我はないということです。

<議会議員、MoanaDudoitを称賛>
Kalani English議員が4月27日、故Moana Dudoitの功績を讃えるため、ミッチェル・パウオレ・センターを訪れました。
この日は世界中から多くの人がMoana Dudoitを想い集まりました。
フラを教えた45年間、誰もがダンスに参加できるべきだという信念を持っていたため、彼女のフラクラスは無料で提供されていました。

<ハワイ語サマースクール>
クアラプウ・チャータースクールで開催されるハワイ語サマースクールに、幼稚園児から6年生の35名が今年は参加することになりました。
2言語に接する生徒は、外交的、踊りや歌に長けていて、冒険家であるという特徴があるそうです。

<図書館の木、撤去に>
図書館の正面の芝生にある松の木が、撤去されることになりました。
これは、政府当局により安全性の問題から撤去が申し渡されたものです。

<不動産情報>
・パニオロ・ハレ O-2
1ベッドルーム2バスルームのコンドミニアム プール・ビーチ徒歩圏内 224,000ドル

<モロカイ高校卒業生、フットボールチームのコーチに>
Ladd Mokiaoさんがコーチを務めるオアフのフットボールチームが、9UDivision Wasupナショナルトーナメントで優勝しました。
モロカイ高校の1998年卒業生であるLaddさんがこのチームを率いて、今年で4年がたちます。

<ココナッツグローブに新パビリオン>
カプアイワのココナッツグローブにあるパビリオンの劣化を受け、カラマウラの農家の人らが新パビリオン建築を予定しています。
郡議会議員のStacy Crivello氏が5月8日、モロカイ・プランニング・コミッションに建築許可申請を提出したところです。
パビリオン建築により、自然や文化的遺産、公衆衛生に問題はないとのことです。

<キロハナ・バザーで、コミュニティ精神発揮>
キロハナの春のバザーでは毎年20,000ドル以上が集められ、学用品や校外活動、アートパフォーマンスなど、学校や生徒のためにこの資金が使われます。
今年は幼稚園児から6年生までの生徒たちが1,500もの植物を育て、バザーで販売しました。

<モロカイ総合病院、補助金受理>
モロカイ総合病院が133,232ドルの補助金をOHAより受理しました。
これは、ウィメンズ・ヘルスセンターのPrenatal Program(胎教)のために使われる予定です。

<アラン・アラカワ群長、モロカイを来島>
アラン・アラカワ群長が5月9日、「County on YourCorner」プログラムの一環として、モロカイ島を訪れました。
このプログラムは地域住民と直接対話することを目的としていて、群長が毎月郡各地をまわります。
モロカイ島では、バス運行サービスや住宅環境に関するトピックが挙がりました。

<動物シェルターを支援>
動物シェルターに関するフォーラムが5月6日、ミッチェル・パウオレ・センターにて開催されました。
モロカイ動物愛護協会とShields Animal Shelter基金によって開催されたこのフォーラムでは、島でのシェルター建設に関する案が紹介されてのみならず、動物や住民に対する様々なサービスが案内されました。

<モロカイ・チャリティーウォークで62,605ドル>
5月4日に開催されたモロカイ・チャリティーウォークで62,605ドルの資金が調達されました。
集められた資金は島の非営利団体に寄付されます。

<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ズンバ・ターボキック教室  @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、火曜日、水曜日:午後5時から
・ズンバ・クラス with Christina K. Aki  @ナプウワイ 月曜日、水曜日、金曜日:午前10時半から、 @コミュニティ・ヘルスセンター 火曜日、木曜日:午前10時半から
・筋力トレーニングクラス with Peter Pale/EliasVendiola  @ナプウワイ 木曜日、金曜日:正午から
・ターボファイヤークラス with Kimberly Kaai  @ナプウワイ 火曜日:午後4時から、木曜日:午後5時から
・フラダンス教室 with Valerie Dudoit  @プメハナ 火曜日、水曜日:午前8時45分から
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i  @モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
・ヨガ教室  @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室  @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie  @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・合気道教室  @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム  @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
・アロハ・ウェンズデー  @カレレ・ブックストア 水曜日:午後3時半から
・霊気シェア&体力養成  @プメハナ 日曜日:午後6時から

●スポーツ&レクリエーション
・パドリングクラス with Wa’akapaemuaカヌークラブ  @ハレ・ワアカパエムア 木曜日:午前7時半から
・ピックアップサッカー  @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション  @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
・水泳クラブ  @クック・メモリアルプール 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日:午後4時半から

●ミュージック
・ナ・クプナ  @ホテルモロカイ 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ  @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室  @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から

●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air ArtistGroup  第一金曜日:午後1時から、第3木曜日:午前9時から
・ガールスカウト  金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ  @図書館 第一水曜日:午後6時半から
・アート&クラフトフェアー  @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から

●イベント
5月16日
・ベーシック・メディテーショントレーニング  @クラナ・オイウィ 5月16、17、23日の午後5時から、5月24日の午前8時から 参加費75ドル
5月18日
・陸上ゲーム  @カウナカカイ野球場 5月18日 午前9時半から
5月21日
・コンサート  @カウナカカイ小学校カフェテリア 5月21日 午後6時から
・Marie Yamashitaサイン会 「The Woodcarver’s Clock」の作者  @カレレ・ブックストア
・Thanks for the Memory 2 ディナーシアター 午後5時半から
5月22日
・カメハメハ・スクール コミュニティフォーラム  @クラナ・オイウィ 午後5時半

●ブックセール  @図書館 5月25日 午前8時から
●ウケオハナ・ワークショップ  @プウオホク牧場 5月24~28日
●無料ビジネストレーニング  @クラナ・オイウィ 5月31日 午後1時から、6月1日 午前8時から
●農家や牧場主のための税金に関するワークショップ  @OHA 6月5日 午前8時半から

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000