The Dispatch 新聞 2013/07/10号


<慈善コンサート>
島初となる慈善コンサートが7月5日、カウナカカイで開催され、家族や地元団体が集う場となりました。
今回のイベントではヘルシーフードが提供され、健康に焦点が当てられました。
イベントで集められた資金は、モロカイ高校卒業生の奨学金として使われます。

<ラリー・ヘルムを追悼して>
島のアイコン的存在であったラリー・ヘルムさんが6月19日、肝臓がんのため70歳でこの世を去りました。
リーダー的存在であり、ベテランの心強い支持者であったヘルムさんは、モロカイ・ベテランズ・ケアリング・フォー・ベテランズのコマンダーとして知られてきました。
ベテランセンター建設の実現に向け、10年近くも闘い続けてきた人物です。
1942年7月27日に7人兄弟の一番下として島で生まれました。
1960年にモロカイ高校を卒業後、Chaminade大学に入学後に陸軍に入隊し、ベトナム戦争などで戦ってきました。
その後も強い影響力を持つヘルムさんは、様々な分野で活躍。
強い信念を持つ人物として知られてきました。
ヘルムさんが最後に公の場に姿を見せたのは6月8日。
パドラーズで開催されたベテランセンター建設のための資金調達イベントに映像を通じて参加者を激励しました。
ヘルムさんのレガシーともなったベテランセンターですが、完成までに更なる資金が必要であると、ヘルムさんの後を継ぐHafermannさんは話します。
「ラリーは真のリーダーでした。彼のような人は現れないでしょう」と、Hafermannさんは話します。

<島民のマナオ>
「健康的な生活のために、何を心掛けていますか?」と、慈善コンサートに参加していたケイキに聞いてみました。
すると、「スイカをたくさん食べます。ビタミンがたっぷりなので」や、「乗馬をします。活動的でとても楽しいから」といった答えが返ってきました。

<野球ボールで若手発明家>
今年、モロカイ高校1年生となるErik Svetin君が、野球ボールの縫い目の筋を増やすとボールの飛び具合がどうなるかを実験し、それをDiscoveryEducation 3M Young Scientist Challengeに応募しました。
「縫い目の筋を増やすことで、ボールがよく飛ぶようになる」というSvetin君の仮説は、見事に実証されました。
Svetin君の発明はDiscovery Education 3MYoung Scientist Challengeで賞を受賞しました。

<RSVPボランティアの働き>
島のボランティアの働きが、パドラーズで開かれた6月28日の昼食会で紹介されました。
RSVP(Retired and Senior Volunteerプログラム)の63名が、合計で6,100時間のボランティア活動を行ったものです。
金額に換算すると135,000ドルにも!

3ページ目
<不動産情報>
・ウェーブクレスト・リゾート A-305
オーシャンフロント 1ベッドルームのコンドミニアム 家具付き プール、カバナ、BBQ、テニスコート有り 325,000ドル

4ページ目
<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ズンバ・ターボキック教室  @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、火曜日、水曜日:午後5時から
・ズンバ・クラス with Christina K. Aki  @ナプウワイ 月曜日、水曜日、金曜日:午前9時から、月曜日、水曜日:午後5時から
@プメハナ 月曜日:午前10時から、火曜日、木曜日:午前9時から
・筋力トレーニングクラス with Peter Pale/EliasVendiola  @ナプウワイ 木曜日、金曜日:正午から
・ターボファイヤークラス with Kimberly Kaai  @ナプウワイ 火曜日:午後4時から、木曜日:午後5時から
・フラダンス教室 with Valerie Dudoit  2013年9月から再開
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i  @モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
・ヨガ教室  @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室  @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie  @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・合気道教室  @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム  @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
・アロハ・ウェンズデー  @カレレ・ブックストア 水曜日:午後3時半から
・霊気シェア&体力養成  @プメハナ 日曜日:午後6時から

●スポーツ&レクリエーション
・パドリングクラス with Wa’akapaemuaカヌークラブ  @ハレ・ワアカパエムア 木曜日:午前7時半から
・ピックアップサッカー  @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション  @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
・水泳クラブ  @クック・メモリアルプール 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日:午後4時半から

●ミュージック
・ナ・クプナ  @ホテルモロカイ 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ  @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室  @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から

●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air ArtistGroup  第一金曜日:午後1時から、第3木曜日:午前9時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ  @図書館 第一水曜日:午後6時半から
・アート&クラフトフェアー  @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から

●イベント
7月12日
・初級製版クラス  @モロカイ・アートセンター 午前9時から、7月13日 午前9時から、7月14日 正午から7月8日
・スケートパークジャム  @モロカイ・スケートパーク 午前9時半から
7月13日
・ケイキ・オ・ケカイ  @ワイルアビーチ 午前9時半から

●ケイキ・ロデオ大会  @モロカイ牧場 7月20~21日
●介護者のためのワークショップ  @プメハナ 7月23日 午前10時から
●リレー・フォー・ライフ  @カウナカカイ野球場 8月9日 午後6時から

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000