1ページ目
<リレー・フォー・ライフ>
モロカイ島民が先週金曜日、チャリティー・ウォークのリレー・フォー・ライフに参加すべく、カウナカカイ野球場に集まりました。
今回のチャリティー・ウォークはAmerican CancerSocietyの100周年を記念するイベント。
200名以上の人が参加した今年のリレー・フォー・ライフでは、ガンに打ち勝った人を讃え、ガンで亡くなった人を想うものとなりました。
リレー・フォー・ライフは20の国々、5000のコミュニティで開催される世界規模のイベントです。
<サーカスが島にやって来る>
モダン・アメリカン・サーカスが来月、マウナロアにやって来ます。
家族で楽しめる105分におよぶサーカスが、9~11月の期間、ハワイを周ります。
ツアー第一弾となるモロカイでのショーは、9月13~15日の予定です。
「モロカイは(ハワイ州で)最後になりがちですが、今回はあえてモロカイ島の人たちに最初にサーカスを観てもらいたかった」と話すサーカス団長。
<島民のマナオ>
先週開催されたリレー・フォー・ライフの開催を受け、ディスパッチは参加者に「このイベントの意味するところは?」と問いかけました。
すると、「(父がガンを生き抜いたため)意義のあるイベントです。ですが、コミュニティのみんながこうやって集まること自体が、とてもすばらしいことだと思います」といった答えが返ってきました。
<島の自然を守る>
ハワイ諸島で最も大きいモロカイのサンゴ礁。
川からの不純沈殿物などが海に流れ込んでいくため、そのサンゴ礁が危機にさらされています。
この問題の解決策を探るべく、科学者たちが研究を重ね、また、住民たちもミーティングなどを開き、島の山や海を守るべく、話し合いを重ねています。
また、貴重な水供給源である分水域の保護のため、島の諸団体も一致団結して問題に取り組んでいるということです。
3ページ目
<学業向上への道>
ハワイ州を含む3つの州が、連邦政府より新ストラテジー、Strive HIPerformance Strategyを2013年よりスタートする許可を得ました。
従来のプログラム、NCLB(No Child Left Behind)に比べ、個人の学業ニーズに合ったプログラムとなるそうです。
<マーケット戦略>
ゲストスピーカーのLarry Roussel氏が8月21~22日、モロカイ島のワークショップでビジネス戦略について話してくれます。
Hwaii Merchants Associationの創設者でありCEOであるLarry氏は、様々なビジネス・アプローチに関する知識を伝授してくれます。
5ページ目
<不動産情報>
・モロカイ・ショアーズ B-127
1ベッドルーム・コンドミニアム オーシャンビュー プール バーベキューエリア有り 85,000ドル
6ページ目
<カイウィ海峡を渡る>
幼いころから水に慣れ親しんできたコナのLeahi Camacho。
17歳となった今、モロカイとオアフの間に横たわるカイウィ海峡を泳いで渡るという遠泳に挑みます。
「自分の挑戦を見て、他の人たちが勇気づけられたらと思う」と話すCamacho。
<絵画の心>
ART 113 Intro to Drawingが今年の秋、ハワイ大学マウイカレッジのモロカイキャンパスで提供されます。
木炭画、ペンシル画、パステル画など、様々な手法による絵画の初級クラスとなります。
授業は8月27日から12月12日まで。
<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ズンバ・ターボキック教室 @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、火曜日、水曜日:午後5時から
・ズンバ・クラス with Christina K. Aki @ナプウワイ 月曜日、水曜日、金曜日:午前9時から、月曜日、水曜日:午後5時から
@プメハナ 月曜日:午前10時から、火曜日、木曜日:午前9時から
@ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前10時15分から
@キロハナ・レクリエーションセンター 金曜日:午後4時45分から
・筋力トレーニングクラス with Peter Pale/EliasVendiola @ナプウワイ 木曜日、金曜日:正午から
・ターボファイヤークラス with Kimberly Kaai @ナプウワイ 火曜日:午後4時から、木曜日:午後5時から
・フラダンス教室 with Valerie Dudoit 2013年9月から再開
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i @モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室 @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室 @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・合気道教室 @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
・アロハ・ウェンズデー @カレレ・ブックストア 水曜日:午後3時半から
・霊気シェア&体力養成 @プメハナ 日曜日:午後6時から
●スポーツ&レクリエーション
・パドリングクラス with Wa’akapaemuaカヌークラブ @ハレ・ワアカパエムア 木曜日:午前7時半から
・ピックアップサッカー @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会 @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
・水泳クラブ @クック・メモリアルプール 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日:午後4時半から
●ミュージック
・ナ・クプナ @ホテルモロカイ 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室 @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から
●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air ArtistGroup 第一金曜日:午後1時から、第3木曜日:午前9時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ @図書館 第一水曜日:午後6時半から
・アート&クラフトフェアー @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
0コメント