The Dispatch 新聞 2013/08/07号


<カプアイワ・ココナツグローブを守る>
カプアイワ・ココナツグローブを今後どのように保護していくかを話し合うため、先週木曜日、コミュニティのメンバーたちが集いました。
カプアイワ・ココナツグローブは本来、神聖な場所としてとらえられていました。
ココナツグローブを保護する案が検討されるとともに、次の世代への伝統継承などが話し合われました。

<フロッシー、嵐の影響>
今年6番目の嵐となったフロッシー。
7月27日にハリケーン・センターの目に留まりましたが、7月29日にハワイに接近する頃には弱まっていました。
ですがモロカイではフロッシーの影響が島東部などで見受けられました。
カメハメハ・ハイウェーで洪水が発生したり、落雷の影響で停電に見舞われたりしました。
停電は1時間ほどでおさまり、電気は復旧されました。

<運命の出会い>
女性2人で世界旅行をしていたInekeBylsmさんがモロカイ島を訪れていたのは1992年のこと。
キャンプしていたパポハク・ビーチから食糧の買い出しにカウナカカイへとヒッチハイクをしていた時に、将来の夫となったChrisさんに出会いました。
Inekeさんとの出会いに運命を感じたChrisさんは、出会った14日後にはInekeさんにプロポーズ。
それから20年経った今、14歳と16歳の息子を連れて2人は島を再び訪れました。
「自分たちにとって特別は場所であるモロカイが、昔の姿のままなのを見て、とてもうれしく思います」と夫婦は話してくれました。

2ページ目
<コミュニティ・ツーリズム・プロジェクト>
マウイ郡は現在、2014年のマウイ、モロカイ、ラナイ宛てのツーリズム・プログラムの案を募集しています。
このプログラムは、コミュニティ発信のイベントやプロジェクトを強化することで、ハワイのツーリズムを多様化、改善することを目的としています。

<テック・ソルーション>
地元起業家のEdwinMendijaさんが、モロカイのテクノロジー・ユーザーにソルーションを提供してくれます。
新たに立ち上げられたMendija’s Repairは、パソコンのウイルス対策からファイルのバックアップ、オペレーティングシステムのグレードアップと、様々な問題解決策を提供してくれます。

5ページ目
<ビジネスプランのクラス>
コア・フォー・ビジネス・プランニングのクラスが、8~9月にかけて開講されます。
授業では目標設定、マーケットリサーチ、キャッシュフロー計画などについて学ぶことができます。

7ページ目
<不動産情報>
・ウェーブクレスト・リゾート A-202
オーシャンフロント 1ベッドルーム・コンドミニアム プール、バーベキューエリア、テニスコート有り 224,900ドル

8ページ目
<モロカイ高校生、モンサント奨学金を受理>
16名のハワイ州の生徒が、モンサント奨学金の対象に選ばれました。
奨学金の合計金額はなんと20,000ドル。
1,000ドルを受理した10名中の一人であるモロカイ高校のLesleyAnn Escoberは、アリゾナ州フェニックスにあるグランドキャニオン大学でバイオロジーを学ぶことになります。

<電話帳リサイクル、ThinkYellow, Go Green>
40,000ポンドの期限切れ電話帳をリサイクルするため、回収活動を行います。
1ヵ月に渡る回収活動に参加するのはハワイ島、カウアイ島、ラナイ島、マウイ島、モロカイ島の学校。
最も多くの電話帳を集めた学校(人口比)には、賞金が用意されています。
モロカイのカウナカカイ小学校は1,179冊の電話帳を集め、1位に輝いた実績を持ちます。

<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
ズンバ・ターボキック教室  @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、火曜日、水曜日:午後5時から
ズンバ・クラスwith Christina K. Aki  @ナプウワイ 月曜日、水曜日、金曜日:午前9時から、月曜日、水曜日:午後5時から
@プメハナ 月曜日:午前10時から、火曜日、木曜日:午前9時から
@ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前10時15分から
@キロハナ・レクリエーションセンター 金曜日:午後4時45分から
筋力トレーニングクラスwith Peter Pale/Elias Vendiola  @ナプウワイ 木曜日、金曜日:正午から
ターボファイヤークラス with Kimberly Kaai  @ナプウワイ 火曜日:午後4時から、木曜日:午後5時から
フラダンス教室 with Valerie Dudoit  2013年9月から再開
フラダンス KaPa Hula Ohina I ka Po Lailai  @モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
Svaroopaヨガ教室with Connie  @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
ヨガ教室  @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
ヨガ教室  @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
合気道教室  @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
禁煙プログラム  @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
アロハ・ウェンズデー  @カレレ・ブックストア 水曜日:午後3時半から
霊気シェア&体力養成  @プメハナ 日曜日:午後6時から

●スポーツ&レクリエーション
パドリングクラスwith Waakapaemuaカヌークラブ  @ハレ・ワアカパエムア 木曜日:午前7時半から
ピックアップサッカー  @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
アーチェリークラブ 屋内射会  @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
ユース・イン・モーション  @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
水泳クラブ  @クック・メモリアルプール 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日:午後4時半から

●ミュージック
ナ・クプナ  @ホテルモロカイ 金曜日:午後4時から
ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ  @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
ウクレレ教室  @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から

●コミュニティ&ユース
アウトドア・ペインティングby Plein Air Artist Group  第一金曜日:午後1時から、第3木曜日:午前9時から
コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
読み聞かせ  @図書館 第一水曜日:午後6時半から
アート&クラフトフェアー  @ImportsGiftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から

●イベント
8月7日
読み聞かせ  @図書館 第一水曜日:午後6時半から
8月8日
ミュージック&メモリー  @カレレ・ブックストア 午後5時から
8月9日
リレー・フォー・ライフ  @カウナカカイ野球場 午後6時から
LollyAgliam Molokai Masters Uluaフィッシングトーナメント  @Agliam宅 8月9~11日 午後6時から
8月13日
陶芸クラス初級  @モロカイ・アートセンター 8月の毎週火曜日 午後6時から
ビンゴ・バッシュ  @ラニケハ 8月17日 午後4時から
KaPa Hula O Hina I Ka Po Lailai入会日  @MCHC 8月19、26日 午後5時半から
講師、トレーナー、モチベータ―の講演会  8月21~22日
自殺防止のためのワークショップ  @OHA 8月22日 午前8時半から
 
 
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000