<バンヤンツリーの木の下で>
モロカイ・コミュニティー・ヘルスセンターで開催された、毎年恒例のMoana’s Hula Halauによるディナーショー。
フラとポリネシアのアートで彩られたショーは、スタンディング・オーベーションで幕を閉じました。
今年はマウイのグループによるファイヤーショーも。
<アイランドエアー、モロカイ便をついに停止>
今年3月末で、モロカイ便を停止するアイランドエアー。
モロカイで雇い入れられていたスタッフには、別のロケーションにて配置される機会が与えられるということです。
一方、ハワイアン航空の傘下であるOhana by Hwaiianによるモロカイ便が、3月11日よりフライトを開始します。
<金属ゴミ回収、新規業者が参入>
RRI(Refrigerant Recycling Inc.)が、モロカイで金属ゴミの回収を開始しました。
同社は今後3年間、島で回収業を営むということ。
オアフを拠点にするこの業者は、マウイ郡と連携してモロカイ島での金属ゴミ問題解決に乗り出しました。
2ページ目
<レスリングから得ること>
わずか2年前にスタートしたモロカイ・ミドルスクールのレスリングプログラム。
この短い期間で素晴らしいレスラーたちが育ち、大きなタイトルを手にしました。
「自分の心と体を気遣うということが、とても重要なスポーツです」と話してくれたのは、コーチのVenencianoさん。
「(スポーツをすることで)学業をおろそかにしてはいけません」とも話してくれました。
<歴史的保存に関するセミナー>
カウアイ、ラナイ、モロカイ、マウイの歴史的保存に関するセミナーが開催されます。
期間は3月~6月。
モロカイ島では3月17日午前9時からクラナ・オイゥイにて開催される予定です。
<モロカイ野球部、トーナメントで勝利>
モロカイ高校野球部が先週、シーズンのオープン戦を3-0で制しました。
<男子バスケ部、4位で今シーズンを終える>
MILを4位で終えたモロカイ高校男子バスケ部。
「今は力を蓄える時期。より良い結果を望めたものの、今後の試合への良い教訓となるシーズンでした」と、コーチは話してくれました。
<サラダドレッシングが導く出会い>
モロカイの若手起業家、Elijah Kaneshiro君(20歳)。
ドレッシングのレシピを最初に思いついたのが8歳の時、それを販売用にしたのがわずか10歳の時だったそうです。
そんな彼について語るDonaldさん。
Elijah君と初めて会った時のことや、初めてドレッシングを買った時のことを、おもしろおかしく話してくれました。
<モロカイ6年生発信、コミュニティへのメッセージ>
カウナカカイ・スクールの6年生が、「いじめ撲滅」、「健全、健康に」、「ストップ・ドラッグ」といったスローガンを掲げ、より良いコミュニティを目指してビデオを撮影しました。
ビデオ作成のプロジェクトに乗り出したのが2013年。
ついにこれらが公の場に出る時がきました。
4ページ目
<メイヤーズ・スモールビジネス賞>
4名のモロカイ企業家が、メイヤーズ・スモールビジネス賞にノミネートされました。
マウイ郡からは、計30名がノミネートされています。
<郡より企業家に支援>
ビジネスの拡大を検討している企業家に、郡より支援プログラムが用意されています。対象はマウイ、モロカイ、ラナイのビジネスオーナーです。
5ページ目
<不動産情報>
・ケナニカイ 105
2ベッドルーム2バスルームのコンドミニアム 家具付き プール・ホットタブ・テニスコートの共有部分有り 134,750ドル
6ページ目
<農業コンテストで勝利>
食糧の自給率を上げようと、カメハメハ・スクールとKe Ali’i Pauahiファンデーションが、農業コンテストを開催しました。
これは、カメハメハ・スクールが所有する農業用地を農家の人たちに提供し、耕作してもらおうというのが一つの目的。
1位から3位のコンテスト勝者が発表され、3位にモロカイのMapulehu Framsが選ばれました。
<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ズンバ上級クラス
@ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午前9時から
@ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日、金曜日:午後5時から
・ズンバ初級クラス with Christina K. Aki
@プメハナ 月曜日:午前10時半から
@ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前9時から
@キロハナ・レクリエーションセンター 金曜日:午後5時から
・ズンバ・ゴールド with Christina K. Aki
@ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前10時半から
@プメハナ 金曜日:午前10時半から
・パーソナル・トレーニング with Kekoa Lester/Elias Vendiola
@ナプウワイ 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日:午前11時もしくは午後5時から
・ターボファイヤークラス with Kimberly Kaai/Ceriann Espiritu
@ナプウワイ 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日:午後4時から、火曜日、木曜日:午前9時から
・フラダンス初級クラス with Valerie Dudoit
@プメハナ 水曜日:午前10時15分から
@ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日:午前11時20分から
・フラダンス中級クラス with Valerie Dudoit
@モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i
@モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie
@プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から
@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室
@キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・合気道教室
@カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム
@ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
・アロハ・ウェンズデー
@カレレ・ブックストア 水曜日:午後3時半から
●スポーツ&レクリエーション
・パドリングクラス with Wa’akapaemuaカヌークラブ
@ハレ・ワアカパエムア 木曜日:午前7時半から
・ピックアップサッカー
@カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会
@ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション
@マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
・水泳クラブ
@クック・メモリアルプール 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日:午後4時半から
●ミュージック
・ナ・クプナ
@ホテルモロカイ 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室
@プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から
●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air Artist Group 第一金曜日:午後1時から、第3木曜日:午前9時から
・アートアロハ for ケイキ 11月6日~12月18日 午後2時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル
@プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ
@図書館 第一水曜日:午後6時半から
・アート&クラフトフェアー
@Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
0コメント