<1ページ目>
*空に舞う
マウナロアにあるカイト(凧)専門店、Big Wind Kite FactoryのJonathan Socher氏が先週土曜日、スワップ・ミート(不用品交換会)で子供たちにカイトの作り方を教えていました。毎週土曜日に開催されるマウナロアのスワップ・ミートですが、先週はロノやドナルド・サンシャインがこれに参加し、いつもより多くの人が集まっていました。
*新しい電球で、新しい未来を
オアフを拠点とするブルー・プラネット・ファンデーションから、90,000のコンパクト蛍光電球がモロカイに贈られるというのは、すでに知られた話。今回のプレゼントは、モロカイの教師やコミュニティメンバーが同ファンデーションに働きかけた結果です。環境に優しいコンパクト蛍光電球は、従来の白熱電球と引き換えに配布される予定です。
*カラウパパ住人、メタン使用で逮捕
カラウパパ住人であるNorbert Paleaが、メタンをカラウパパへ持ち込もうとした罪で起訴されています。有罪判決がでれば、懲役最長5年、罰金2百万ドルが科せられることになります。
*砕け散った夢
飲酒運転などのリスクを映し出したショートムービーが、先週モロカイ島で撮影されました。6人の高校生がバスケットボールの試合会場へ飲酒運転をしていくという設定です。モロカイ高校卒業式前に、このショートムービーが上映される予定です。
<4ページ目>
*聖ソフィア教会の発火原因、不明のまま
今年2月10日に聖ソフィア教会を襲った火事の発火原因が、いまだに不明です。発火原因は、放火、事故のいずれの可能性も現時点ではあるとのこと。同教会の解体許可は、現在申請中。
*教会の名
聖ダミアン神父のカトリック教区(St. Damien Catholic Parish)とその4つの教会は、歴史を通して様々な変化を経験してきました。とくに名前が変えられることが多く、ダミアン神父の列聖前は、Blessed Damien Catholic Parishとしてその教区名が知られていました。また、約1ヶ月前、火事に見舞われた聖ソフィア教会は、建替え後、聖ダミアン教会とその名を改めます。
*馬術競技会、モロカイでスタート
モロカイ島にて2010年2月20日より、馬術競技会が開催されることになりました。障害物コースのほか、月ごとにテーマが決められています。今年は、毎月第3土曜日に開催されます。次回は3月20日の予定。
<5ページ目>
*算数トーナメント
カウナカカイ小学校の生徒たちが先週土曜日、マウイで開催された算数トーナメント、Math Matters Competitionに初参加を果たしました。カウナカカイ小学校は、個人で入賞は果たせなかったものの、総合で3位に輝きました。同トーナメント参加経費は、21st Century Grandの補助金によるものです。
*読書コンテストで無料本ゲット
ハワイが全米読書コンテストに入賞したため、50,000冊の本がハワイに贈られることになっています。以前にファーストブックの補助金対象であった団体は、これらの本を受け取る権利があるとのこと。ファーストブックは、子供たちに無料で本を提供するNPOで、識字率向上を目的としています。
*新シーズン、新メンバーを迎えて
今シーズン初のテニス・トーナメントが、マウイにてスタートしました。男子、女子ともに、最初の2試合を落としましたが、コーチは今後の部員の活躍に期待しています。
モロカイ高校野球チームは、今シーズンの開幕戦となる3月26日の対ラナイ戦に向けて、そしてソフトボールチームは、3月19日、20日の対ラナイ戦に向けて、練習に励んでいます。陸上競技の今シーズン初大会は、3月19日、20日、男子バレーボールの初試合は、4月2日の対シーベリー戦の予定です。
モロカイ・レスリングは、2月にMILを総合2位で終えたばかり。新シーズンも、期待大です。
<6ページ目>
*特別選挙、5月に開催
ハワイ州の下院議席特別選挙が、2010年5月22日土曜日に開催されることが決定しました。
*マウイに本土からの直行便
コンチネンタル航空とアレジアント航空が、アメリカ本土とホノルル、マウイ間の直行便の運航を開始することを発表しました。
*MPL、和解協議へ
モロカイ牧場の名で知られるMPL(Molokai Properties Limited)が、水道事業に関する紛争の件で、マウイ郡と和解協議に入りました。これは、MPLが水道供給の停止をほのめかしたことを受けて、マウイ郡がMPLに水道事業を継続するように求めたものです。
*TVRに許可、1998年以降初
プコオにあるTVR(短期滞在型バケーションレンタル)、Hale Maluhiaが、マウイ郡関連当局から営業許可を得ました。この許可が下りるのは珍しいことで、1998年以来、初となります。
<8ページ目>
*ハワイ・エコ・ライト、節電に貢献
ハワイ・エコ・ライトは、Napa Friendly Island Auto Parts社とMolokai Shores社が従来の電球をLED電球に取り替えることを発表しました。これにより、毎月の電気代が55%節約されるとのこと。
*パラアウ州立公園に新トレイル
パラアウ州立公園にはパビリオン、キャンプ場、駐車場、お手洗い、トレイル(遊歩道)がいくつかありますが、これにさらにトレイルが作られる計画があります。自然と調和するように設計されたこの新トレイルの工事は、来年スタート予定です。
<10ページ目>
*モロカイの一週間
●3月10日水曜日
・フラダンス教室 於プメハナ 午前10時から
・ハワイアンクラフト 於プメハナ 午前11時から
・匿名過食症の会 於プメハナ 午後4時から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会 於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター 於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー 於カウナカカイ野球場 午後7時から
●3月11日木曜日
・Svaroopaヨガ教室 於オーシャンサイド・ヘルス・アンド・ウェルンスセンター 午後5時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル 於プメハナ 午後2時半から
・ウクレレ教室 於マウナロア 午前9時から
・クラフト教室 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時から
・カアノ・ミーティング 於MCC 午後4時から
・読み聞かせ 於図書館 午後2時半から
・ヨガ教室 於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会 於聖ソフィア教会 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会 於MPC 午後7時から
・カラオケ教室 於モロカイホテル 午後6時半から
●3月12日金曜日
・テニス 対マウイ・プレップ・アカデミー戦 午後2時半から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時半から
・ファーマーズマーケット 於プメハナ 午前10時から
・匿名断薬会 於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ 於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
●3月13日土曜日
・映画上映会「Mighty Uke」 於クラナ・オイウィ 午後7時から
・ロノ&ドナルド・サンシャイン 於Import Gifts 午前10時から
・テニス 対マウイ・プレップ・アカデミー戦 午前10時から
・アート&クラフト&ファーマーズマーケット 於図書館前 午前中
・AAミーティング 於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
●3月14日日曜日
・ナオハナホアロハ 於コーヒー・オブ・ハワイ 午後3時から
・匿名断薬会 於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
●3月15日月曜日
・ヨガ教室 於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・フラダンス教室 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時半から
・ハワイアンクラフト 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前11時半から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・カウナカカイ・コミュニティラーニングセンター 於同校コンピューター室 午後5時半から
・アルアノン・ミーティング 於グレース聖教会 午後5時半から
・禁酒会 於モロカイ総合病院 午後7時から
● 3月16日火曜日
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午後5時15分から
・ウクレレ教室 於マウナロア 午前9時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
<13ページ目>
*不動産情報
・ワイアルア・エステート
3ベッドルーム注文建築住宅 2ベッドルーム別棟付き オーシャンビュー 2.4エーカー 2,100,000ドル
*空に舞う
マウナロアにあるカイト(凧)専門店、Big Wind Kite FactoryのJonathan Socher氏が先週土曜日、スワップ・ミート(不用品交換会)で子供たちにカイトの作り方を教えていました。毎週土曜日に開催されるマウナロアのスワップ・ミートですが、先週はロノやドナルド・サンシャインがこれに参加し、いつもより多くの人が集まっていました。
*新しい電球で、新しい未来を
オアフを拠点とするブルー・プラネット・ファンデーションから、90,000のコンパクト蛍光電球がモロカイに贈られるというのは、すでに知られた話。今回のプレゼントは、モロカイの教師やコミュニティメンバーが同ファンデーションに働きかけた結果です。環境に優しいコンパクト蛍光電球は、従来の白熱電球と引き換えに配布される予定です。
*カラウパパ住人、メタン使用で逮捕
カラウパパ住人であるNorbert Paleaが、メタンをカラウパパへ持ち込もうとした罪で起訴されています。有罪判決がでれば、懲役最長5年、罰金2百万ドルが科せられることになります。
*砕け散った夢
飲酒運転などのリスクを映し出したショートムービーが、先週モロカイ島で撮影されました。6人の高校生がバスケットボールの試合会場へ飲酒運転をしていくという設定です。モロカイ高校卒業式前に、このショートムービーが上映される予定です。
<4ページ目>
*聖ソフィア教会の発火原因、不明のまま
今年2月10日に聖ソフィア教会を襲った火事の発火原因が、いまだに不明です。発火原因は、放火、事故のいずれの可能性も現時点ではあるとのこと。同教会の解体許可は、現在申請中。
*教会の名
聖ダミアン神父のカトリック教区(St. Damien Catholic Parish)とその4つの教会は、歴史を通して様々な変化を経験してきました。とくに名前が変えられることが多く、ダミアン神父の列聖前は、Blessed Damien Catholic Parishとしてその教区名が知られていました。また、約1ヶ月前、火事に見舞われた聖ソフィア教会は、建替え後、聖ダミアン教会とその名を改めます。
*馬術競技会、モロカイでスタート
モロカイ島にて2010年2月20日より、馬術競技会が開催されることになりました。障害物コースのほか、月ごとにテーマが決められています。今年は、毎月第3土曜日に開催されます。次回は3月20日の予定。
<5ページ目>
*算数トーナメント
カウナカカイ小学校の生徒たちが先週土曜日、マウイで開催された算数トーナメント、Math Matters Competitionに初参加を果たしました。カウナカカイ小学校は、個人で入賞は果たせなかったものの、総合で3位に輝きました。同トーナメント参加経費は、21st Century Grandの補助金によるものです。
*読書コンテストで無料本ゲット
ハワイが全米読書コンテストに入賞したため、50,000冊の本がハワイに贈られることになっています。以前にファーストブックの補助金対象であった団体は、これらの本を受け取る権利があるとのこと。ファーストブックは、子供たちに無料で本を提供するNPOで、識字率向上を目的としています。
*新シーズン、新メンバーを迎えて
今シーズン初のテニス・トーナメントが、マウイにてスタートしました。男子、女子ともに、最初の2試合を落としましたが、コーチは今後の部員の活躍に期待しています。
モロカイ高校野球チームは、今シーズンの開幕戦となる3月26日の対ラナイ戦に向けて、そしてソフトボールチームは、3月19日、20日の対ラナイ戦に向けて、練習に励んでいます。陸上競技の今シーズン初大会は、3月19日、20日、男子バレーボールの初試合は、4月2日の対シーベリー戦の予定です。
モロカイ・レスリングは、2月にMILを総合2位で終えたばかり。新シーズンも、期待大です。
<6ページ目>
*特別選挙、5月に開催
ハワイ州の下院議席特別選挙が、2010年5月22日土曜日に開催されることが決定しました。
*マウイに本土からの直行便
コンチネンタル航空とアレジアント航空が、アメリカ本土とホノルル、マウイ間の直行便の運航を開始することを発表しました。
*MPL、和解協議へ
モロカイ牧場の名で知られるMPL(Molokai Properties Limited)が、水道事業に関する紛争の件で、マウイ郡と和解協議に入りました。これは、MPLが水道供給の停止をほのめかしたことを受けて、マウイ郡がMPLに水道事業を継続するように求めたものです。
*TVRに許可、1998年以降初
プコオにあるTVR(短期滞在型バケーションレンタル)、Hale Maluhiaが、マウイ郡関連当局から営業許可を得ました。この許可が下りるのは珍しいことで、1998年以来、初となります。
<8ページ目>
*ハワイ・エコ・ライト、節電に貢献
ハワイ・エコ・ライトは、Napa Friendly Island Auto Parts社とMolokai Shores社が従来の電球をLED電球に取り替えることを発表しました。これにより、毎月の電気代が55%節約されるとのこと。
*パラアウ州立公園に新トレイル
パラアウ州立公園にはパビリオン、キャンプ場、駐車場、お手洗い、トレイル(遊歩道)がいくつかありますが、これにさらにトレイルが作られる計画があります。自然と調和するように設計されたこの新トレイルの工事は、来年スタート予定です。
<10ページ目>
*モロカイの一週間
●3月10日水曜日
・フラダンス教室 於プメハナ 午前10時から
・ハワイアンクラフト 於プメハナ 午前11時から
・匿名過食症の会 於プメハナ 午後4時から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会 於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター 於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー 於カウナカカイ野球場 午後7時から
●3月11日木曜日
・Svaroopaヨガ教室 於オーシャンサイド・ヘルス・アンド・ウェルンスセンター 午後5時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル 於プメハナ 午後2時半から
・ウクレレ教室 於マウナロア 午前9時から
・クラフト教室 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時から
・カアノ・ミーティング 於MCC 午後4時から
・読み聞かせ 於図書館 午後2時半から
・ヨガ教室 於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会 於聖ソフィア教会 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会 於MPC 午後7時から
・カラオケ教室 於モロカイホテル 午後6時半から
●3月12日金曜日
・テニス 対マウイ・プレップ・アカデミー戦 午後2時半から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時半から
・ファーマーズマーケット 於プメハナ 午前10時から
・匿名断薬会 於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ 於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
●3月13日土曜日
・映画上映会「Mighty Uke」 於クラナ・オイウィ 午後7時から
・ロノ&ドナルド・サンシャイン 於Import Gifts 午前10時から
・テニス 対マウイ・プレップ・アカデミー戦 午前10時から
・アート&クラフト&ファーマーズマーケット 於図書館前 午前中
・AAミーティング 於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
●3月14日日曜日
・ナオハナホアロハ 於コーヒー・オブ・ハワイ 午後3時から
・匿名断薬会 於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
●3月15日月曜日
・ヨガ教室 於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・フラダンス教室 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時半から
・ハワイアンクラフト 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前11時半から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・カウナカカイ・コミュニティラーニングセンター 於同校コンピューター室 午後5時半から
・アルアノン・ミーティング 於グレース聖教会 午後5時半から
・禁酒会 於モロカイ総合病院 午後7時から
● 3月16日火曜日
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午後5時15分から
・ウクレレ教室 於マウナロア 午前9時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
<13ページ目>
*不動産情報
・ワイアルア・エステート
3ベッドルーム注文建築住宅 2ベッドルーム別棟付き オーシャンビュー 2.4エーカー 2,100,000ドル
0コメント