Dispatch新聞 2011/06/15号


<島民のマナオ>
モロカイ・ディスパッチは今週、「モロカイでの夏の恒例は何ですか?」という問いを島民に投げかけました。
すると、「ビーチでキャンプをするわ」や「ビーチに行ってスタンドアップ・パドルをします」などといった答えが返ってきました。

<非営利団体、納税免除の対象外に>
今年、ハワイ州では多くの非営利団体が納税免除の特権を失い、その中にはモロカイ島の団体も含まれていました。
それというのも、教会以外の非営利団体は納税免除を申告しなくてはならず、3年連続で申告を怠ると、納税免除の対象から外れるためです。
この結果、非営利団体への寄付者が寄付金の免税を受けられず、寄付金自体が減少するという悪循環を招くことにも。

<カラウパパ計画、オープンハウス開催>
ハンセン病患者の居住区であるカラウパパの総合管理計画の作成が2009年より開始され、同地区の今後15〜20年の計画を作成するために公聴会が幾度となく開かれてきました。
先週にはミッチェル・パウオレ・センターでオープンハウスが開催され、様々な一般の声が聞かれました。

<非営利団体のKHM、オフィス建築へ>
持続可能な文化や環境を提唱しているモロカイ拠点の非営利団体、KMH(Ka Honua Moomona)が、ついに自分たちのオフィスを建築することになりました。
KHMはアリイ・フィッシュポンドやカロコエリ・フィッシュポンドの修復に携わってきた団体です。

<カラウパパ非営利団体、補助金を受理>
非営利団体のKa Oahana O KalaupapaがOHAから100,000ドルの補助金を受理しました。
同団体は、カラウパパの歴史保全などの活動を行っており、カラウパパ住民やその家族の要望により、2003年に設立されました。

<モロカイのミュージックシーン>
独特のパフォーマンスや音楽でモロカイ島民を魅了するMoBettah the Band。
モロカイ・ディスパッチはメンバーのTania Manaba-Will、Lyndon Dela Cruz、Earl Gortonとのインタビューを取り付け、活動年数やその音楽スタイルについて様々な質問を投げかけました。

<モンクアザラシのリサーチ結果>
個体数が減少を続けるハワイアン・モンクアザラシの生息区域の見直しのため、政府関連局のNOAAが新計画案についての一般からの意見を募ることにしました。
「モンクアザラシは、ハワイの生態系にとって非常に重要な種です」と当局の職員は語ります。
現在では約1160のモンクアザラシが生存していると考えられています。

<レガッタ・シーズン、初レースを終えて>
Wa’akapaemuaカヌークラブが6月4日、今シーズン初のレガッタレースを主催しました。
今後は6月18日、7月2日、7月16日、8月6日にレースが予定されています。

<モロカイでパフォーミング・アートのキャンプ>
カウナカカイ小学校、クアラプウ・スクール、キロハナ小学校の生徒17名が、パフォーミング・アートのキャンプに参加しました。
参加した生徒たちはギターやバイオリン、ダンスなどのクラスに参加し、キャンプ最終日には家族や友人にその成果を披露しました。
次回のパフォーミング・アートのキャンプは2011年10月に予定されています。

<新ショップ開店!>
カウナカカイのAunty Ruby’s Cafe横に、新ショップがオープンしました。
Honetown Groceries and Dry Goodsという名の新ショップは、食品やCosto and Sam’s Clubの商品を扱うお店。
今後はデリをオープンし、サンドウィッチやスープなどの販売も開始する予定だとか。

<ハワイ大学マウイカレッジの職業訓練コースに補助金>
14年間続いてきたハワイ大学の職業訓練コースに、今年も4.3百万ドルの補助金が支給されました。
ラナイ、マウイ、モロカイなどの島で800名もの住民がこのコースに毎年参加しています。

<企業家のためのコース>
5週間に渡るCore Fourクラスに参加した20名の企業家たちが、無事にコースを修了しました。
このクラスでは、市場ニーズの把握やキャッシュフローに関する知識が会得できます。

<モロカイの一週間>
●6月16日木曜日
・後見制度・権利譲渡に関するワークショップ  於Queen Lili’uokalani Children’s Center 午前8時半から
・ユース・イン・モーション  於マラマ・パーク 午後3時半から
・ストレッチ&コンディショニング教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室  於クアラプウ・レクリエーションセンター 午後5時15分から
・フラダンス教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  於プメハナ 午後2時半から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・カアノ・ミーティング  於MCC 午後4時から
・読み聞かせ  於図書館 午後2時半から
・ヨガ教室  於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会  於モロカイ総合病院 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  於MPC 午後7時から
 
●6月17日金曜日
・ガールスカウト ミーティング  於プメハナ 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・匿名断薬会  於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ  於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
 
●6月18日土曜日
・Ka Honua Momonaコミュニティ・ワークデー  於アリイ・フィッシュポンド 午前9時から
・モロカイ・カヌーレーシング・アソシエーション レガッタ�U  於カウナカカイ湾 午前9時から
・リレー・フォー・ライフ 資金調達イベント  於iCaneid’s 午前9時から
・AAミーティング  於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
・ユース・イン・モーション クリーンアップ  於マラマ・パーク 午前9時から
 
●6月19日日曜日
・ナオハナホアロハ コンサート  於コーヒー・オブ・ハワイ 午後3時から
・匿名断薬会  於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
・ヨガ教室  於東部ビーチ 午前10時半から
・メディテーション・クラス  於ソトミッション 午後5時から
 
●6月20日月曜日
・動物愛護団体 年次会議  於パドラーズ 午後5時から
・禁煙プログラム  於QLCC 午前11時45分から
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・アルアノン・ミーティング  於グレース聖教会 午後5時半から
・匿名断薬会  於モロカイ総合病院 午後7時から
 
●6月21日火曜日
・風力発電基地に関するミーティング  於マウナロア・レクリエーション・センター 午後5時半から
・フラダンス教室  於マウナロア・パーク&レクリエーション・センター 午前10時半から
・ユース・イン・モーション  於マラマ・パーク 午後3時半から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・ストレッチ&コンディショニング教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午後5時15分から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
 
●6月22日水曜日
・風力発電基地に関するミーティング  於ミッチェル・パウオレ・センター 午後6時から
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後1時15分から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から
・フラダンス教室  於プメハナ 午前10時から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会  於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター  於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー  於カウナカカイ野球場 午後7時から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ  於バハイ・センター 午後5時から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から

<不動産情報>
・ケナニカイ 127
1ベッドルーム1バスルームのコンドミニアム 145,000ドル

<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日〜木)18:00〜20:00 (金)16:00〜22:30 (土)18:00〜21:00
6/16 Simon & Friends
6/17 Na Kupuna 4 - 6 p.m.  Six Pak 6pm ? 10:30 p.m.
6/18 Lono
6/19 Aki Ohana
6/20 Nahenahe
6/21 Pili Pa’a
6/22 Heli Silva & Raymond Hiro
 
 
 
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000