<モロカイ・ホエ・チャレンジでパドリングの力を発揮>
Kaiwi海峡を渡るパドルレース、モロカイ・ホエ・チャレンジの勝者は、今年もShell Va’a。
タヒチのパドリングチームであるShell Va’aはこれで、同大会6連続優勝、計7回の勝利を誇ることになります。
モロカイ・パドラーズの成績もそこそこで、22位でこのレースを終えています。
<DLNR、資源について語る>
DLNRの所長、William Bill Aila氏が先日、初めて訪れたモロカイの自然資源について、島民らと2時間におよび意見を交換しあいました。
今回の訪問は特定のプロジェクトや問題に焦点をあてたものではなく、モロカイ島での風力発電基地建設計画や水源地、モロカイ島で開催されるカヌーレースの安全性を脅かす島外エスコートボートなど、様々な諸問題について話し合われました。
<楽しいキャンプ>
約20名の生徒たちが先週、モロカイ・アート&メディアアカデミーのキャンプに参加し、新デジタル機器を屋外で活用する方法を学びました。
この5日に渡るこのキャンプでは、映画の撮影、編集を学ぶことに加え、自分たちのショートムービー、「ケイキ対自然」を撮影しました。
<バレーボール部、試練の時>
先週モロカイ島で行われた対ハナ戦の試合にて、モロカイ女子バレーーボールは久かたぶりの試練を味わうことになりました。
9月30日のシーベリー戦では、2007年以来の敗北。
10月1日には立ち直りを見せ、マウイの学校を打ち破りました。
女子バレーボール部は今後、10月14日にシーベリー戦、10月15日にマウイ・プレップとの試合を控えています。
<モロカイ動物愛護団体、公聴会を開催>
モロカイ動物愛護団体が10月18日、ミッチェル・パウオレ・センターにて公聴会を開催します。
この公聴会では、同団体の活動内容や今後の計画などが発表され、参加者からは意見が聞かれます。
<OHA、新CEOを求めて>
10年間、OHAのCEOを務めたClyde Namuo氏が、そのポストを退くことになりました。
同氏は、OHAに確固たる基礎を気づいた人物として、高く評価されています。
<同志を想い>
何百名もの人々がカラリアナオレ・ホールに集まり、今は亡きモロカイ島出身のホノルル警察官、Eric Fontes氏に最後のお別れを告げました。
Fontes氏の葬儀にはモロカイ高校の同級生たちが参列し、同氏が好きだった曲を歌いました。
Fontes氏は、ホオレフアのカナカロロア墓地にて永遠の眠りつきました。
<さらば、山火事よ>
山火事を防止することを目的に、カラウパパの可燃性植物や藪など、9800が除去されました。
除去活動は主に侵略種に焦点があてられ、1900年代初め頃のカラウパパを取り戻すことが目的の一つにもなっています。
<モロカイの生徒、秋の休みにお勉強>
4~6年生の勉強熱心な生徒たちが、クアラプウ・スクールの秋の休日授業に参加しました。
授業にはアメリカの歴史や政治参加を学ぶものなどもありました。
<放課後陶芸クラス>
21st Centuryにより無料提供される放課後クラスで、生徒たちは陶芸を学んでいます。
生徒たちの作品はモロカイ図書館に展示されています。
<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ターボキック教室:於ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日:午後5時から、火曜日:午前6時から、水曜日:午後5時から、木曜日:午前6時から
・ズンバ・クラス:
於ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日、金曜日:午前9時から、
於マウナロア・レクリエーション・センター 水曜日:午後5時15分から
於キロハナ・レクリエーション・センター 金曜日:午後5時15分から
・クロスフィット教室:於ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、水曜日:午前5時から
・フラダンス教室
於ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前10時から、
於プメハナ 水曜日:午前9時から
・ヨガ教室:於キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室:於東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・ヴィンヤサ・ヨガ:於バハイ・センター 水曜日:午後5時から、土曜日:午前9時から
・ヨガ教室:於ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午後5時から
・Svaroopaヨガ教室
於プメナハ 火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から
於クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室:於キロハナ・カフェテリア 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
・ウクレレ教室
於プメハナ 月曜日、金曜日:午前9時45分から、水曜日:午前9時から
於マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から
・合気道教室:於カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・メディテーション・クラス:於ソトミッション 日曜日:午後5時から
・禁煙プログラム:於ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分か
●スポーツ&レクリエーション
・ピックアップサッカー:於カウナカカイ野球場 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会:於ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション:於マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
●ミュージック
・ナ・クプナ:於モロカイホテル 金曜日:午後4時から
・ナオハナホアロハ コンサート&フラダンス:於コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
●コミュニティ&ユース
・ガールスカウト ミーティング:金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル:於プメハナ 木曜日(隔週):午後2時半から
・読み聞かせ:於図書館 第一水曜日:午後6時半から
・読み聞かせ:於図書館 木曜日:午後2時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター:於同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
・アート&クラフトフェアー:於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット:於MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から
●イベント
10月13日
・フェスティバル・オブ・アロハ - クプナショー、ロイヤルコート、ゲーム等
於ミッチェル・パウオレ・センター 午後6時から
10月14日
・映画プレミア 「Mai Ka Piko Mai, A Ho’i」 :於クラナ・オイウィ 午後5時半から
・フェスティバル・オブ・アロハ - タレントコンテスト、音楽、ゲーム等
於ミッチェル・パウオレ・センター 午後6時から
10月15日
・フェスティバル・オブ・アロハ – カウナカカイ・パレード等:於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・州発行ID申請:於カウナカカイ・スクール 午前8時半から
・ムービーナイト:於ラニケハ 午後7時から
10月16日
・キングスチャペル 第3回セレブレーション・コンサート:於キロハナ・レクリエーション・センター 午後6時から
●5Kラン
10月15日、11月5日、12月3日 午前6時半から
●モロカイ・ミドルスクール バザー
於同校カフェテリア 10月22日 午前9時から
●フード&ビジネスエキスポ:於ラニケハ・センター 11月5日 午前11時から
●トップサイドモロカイキリスト合同教会 年次バザー
於カライアカマヌ・ホウ教会 ソーシャルホール 11月5日 午前8時から
●ムービーナイト:於ラニケハ 11月12日 午前7時から
●Dixieビーチ トライアスロン
10月1日、11月19日、12月31日 午前7時半から
●モロカイ・アートセンター ギフトフェアー&ブランチ
於モロカイ・アートセンター 12月3日 午前8時から
<不動産情報>
・新着物件!カウェラ・プランテーション分譲地 252号
海まで徒歩圏内 2エーカー オーシャンビュー有り 213,000ドル
<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
10/13 Simon & Friends
10/14 Na Kupuna 4 - 6 p.m. Six Pak 6pm – 10:30 p.m.
10/15 Lono
10/16 Aki Ohana
10/17 Nahenahe
10/18 Pili Pa’a
10/19 Moana’s Hula Halauによるフラショー
0コメント