<フェスティバル・オブ・アロハ>
今年で65周年を迎えたフェスティバル・オブ・アロハ。
フラダンス、パレード、ベッドレースに彩られたフェスティバルも、やはりハイライトとなるのはロイヤルコートの戴冠式。
何百名もの人々が参加し、ハワイの伝統を祝いました。
日本からはフラハラウ、ニュージーランドからはマオリの生徒たちを迎えてのフェスティバルでした。
<風力発電トーク>
Mike Gabbard議員が11月2日、「Big Wind」と名付けられた風力発電基地計画のため、モロカイ島を訪れることが発表されました。
これは、電力会社であるHECOによる新たな発電会社の入札を受け付ける旨の発表を受けてのこと。
風力発電プロジェクトは、200メガワットの電力をモロカイ島で発電し、海底ケーブルでオアフ島へ送電するというものです。
<モロカイ島にヨットが来る!>
モロカイ島にSafari Explorerがやって来ます。
これは、シアトルを拠点とする会社、American Safari Cruisesのヨットが10月29日以降、モロカイ島の湾に7~10日おきに2日間、停泊するというプロジェクト。
ヨットの停泊による経済効果に喜ぶビジネス・オーナーがいる一方、島の観光化を懸念する声も聞かれます。
<島民のマナオ>
先週末、フェスティバル・オブ・アロハが開催されたことから、島民にこのフェスティバルのどこが好きかを訊ねてみました。
すると、「コミュニティや家族のサポートを感じられるところが好きです。今年はケイキ」(子供)たちがとってもキュートでした」や、「友達がフラダンスを踊っているのを見るのが好きです。それに、かき氷も好き!」といった答えが返ってきました。
<エアーライフル部、州トーナメントへ進出>
モロカイ高校エアーライフル部のJames CorpuzとKayla Matsonが、週末開催されるハワイ州高校生トーナメントに出場することになりました。
Matson は昨年のMILで60の参加者のうち4位という成績を収めた強者。
州トーナメントではMILでの成績を超える記録をだしたいと話します。
<Kaiwi海峡を渡るミッション>
28歳のDarren Millerは、世界でも最も過酷だと言われる7つの海峡を泳いで渡るミッションを続行中。
先週には、Kaiwi海峡を渡るためにモロカイ島に到着しました。
このミッションは「Ocean’s Seven」とよばれ、2010年に設立されたForever Fundによるもの。
集められた資金は、心臓切開手術を必要とする乳児の手術代にあてられるそうです。
<カラウパパ郵便局、閉鎖の危機!?>
現在、全米で4000の郵便局が経営危機のために閉鎖が検討されていて、カラウパパ郵便局もその一つにあげられています。
9月20日にカラウパパを訪れた米国郵政公社の職員は、地元住民のニーズを理解するために島を訪れたと話します。
カラウパパの地理的条件のため、ほかの郵便局へのアクセスが困難であることが閉鎖反対の理由として挙げられているものの、10月23日から営業時間が週20時間から15時間に減らされることが明らかになりました。
<聴覚障害者を迎えて>
10月は、USDAの定めたDisability Month(障害者のための啓蒙活動月間)。
これを受けて、モロカイ島の図書館では聴覚障害者を迎えて、彼らがどのように障害とともに暮らしているかを紹介しました。
<ベテラン・センター建設、前進>
ベテラン(退役軍人)・ケアリング・フォー・ベテランズ・センターの基礎工事がついに先週完了しました。
センターの完成は、来年初旬の予定です。
<無敵のフットボール部>
モロカイ高校フットボール部は土曜日のホームゲーム最終試合に勝利し、現時点で無敗を誇っています。
<Lonoのインスピレーション溢れる最新アルバム>
Lonoの最新作、「E Aloha E」は、「オールド・スタイル・ハワイアン」シリーズの第6弾。
伝統的ハワイアン・ミュージックにLono独自のテイストが加わったこの新作は、ハワイアン・ミュージックのファンには欠かせないアルバムです。
伝統民話や社会が抱える諸問題を伝えるメッセージであふれているLonoの音楽。
「オールドスタイル」シリーズの6作目のアルバムで、ハワイアン・ミュージックやハワイ文化を誇る先祖に生命を吹き込んでいます。
<モロカイ・ミドルスクール、ハロウィーンイベント開催>
10月28~29日、モロカイ・ミドルスクールが初のハロウィーンイベントを開催することになりました。
時間は夜7時から10時。
カフェテリアに集合して、ハロウィーンのお化け屋敷へと向かいます。
<馬、パパイヤ、ウォーム!>
「Full Circle & Green」プログラムの2期目が10月12日にスタートしました。
これはバーミカルチャー(特別に培養された虫を用いて有機物を堆肥に変えること)促進プログラム。
できあがった堆肥は、オーガニック・パパイヤのために使われます。
<Kioea、カウナカカイの公式鳥に>
アラン・アラカワ郡長らが10月25日、Kioea(ハリモモチュウシャクシギ)をカウナカカイの公式鳥とする声明に署名することになりました。
署名式には一般の人々も参加できます。
<ナショナル・フェラル・キャット・デー>
モロカイ動物愛護団体は10月16日、ナショナル・フェラル・キャット・デーを祝いました。
これは、フェラル・キャット(野良猫)を捕まえ、去勢し、再び放すことが、猫やコミュニティにとって最善の方法であるとするポリシーのもとに設定された日です。
<モロカイ総合病院、乳がん啓蒙活動月間の活動>
モロカイ総合病院は、乳がん啓蒙活動月間である10月、乳がん検査促進を目的に、ピンク色のパンフレットをフレンドリー・マーケットで配ります。
<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ターボキック教室於ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日:午後5時から、火曜日:午前6時から、水曜日:午後5時から、木曜日:午前6時から
・ズンバ・クラス
於ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日、金曜日:午前9時から、
於マウナロア・レクリエーション・センター 水曜日:午後5時15分から
於キロハナ・レクリエーション・センター 金曜日:午後5時15分から
・クロスフィット教室於ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、水曜日:午前5時から
・フラダンス教室於ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前10時から、
於プメハナ 水曜日:午前9時から
・ヨガ教室於キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室於東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・ヴィンヤサ・ヨガ於バハイ・センター 水曜日:午後5時から、土曜日:午前9時から
・ヨガ教室於ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午後5時から
・Svaroopaヨガ教室於プメナハ 火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から
於クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室於キロハナ・カフェテリア 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
・ウクレレ教室於プメハナ 月曜日、金曜日:午前9時45分から、水曜日:午前9時から
於マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から
・合気道教室於カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム於ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
●スポーツ&レクリエーション
・ピックアップサッカー於カウナカカイ野球場 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会於ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション於マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
●ミュージック
・ナ・クプナ於モロカイホテル 金曜日:午後4時から
・ナオハナホアロハ コンサート&フラダンス於コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
●コミュニティ&ユース
・ガールスカウト ミーティング金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル於プメハナ 木曜日(隔週):午後2時半から
・読み聞かせ於図書館 第一水曜日:午後6時半から
・読み聞かせ於図書館 木曜日:午後2時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター於同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
・アート&クラフトフェアー於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット於MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から
●イベント
10月20日
・ハワイ公共事業 公聴会於ミッチェル・パウオレ・センター 午後6時から
10月21日
・ベリーダンス於図書館 午後3時から
10月22日
・全米退職者協会による安全運転クラス於ミッチェル・パウオレ・センター 午前8時から
・モロカイ・ミドルスクールのバザー於同校カフェテリア 午前9時から
・ムービーナイト 「Blue Gold」於カレレ・ブックストア 午後6時半から
10月25日
・モロカイ動物愛護団体 重役会議於ミッチェル・パウオレ・センター 午後6時から
●5Kラン10月15日、11月5日、12月3日 午前6時半から
●フード&ビジネスエキスポ於ラニケハ・センター 11月5日 午前11時から
●トップサイドモロカイキリスト合同教会 年次バザー 於カライアカマヌ・ホウ教会 ソーシャルホール 11月5日 午前8時から
●ムービーナイト於ラニケハ 11月12日 午前7時から
●Dixieビーチ トライアスロン10月1日、11月19日、12月31日 午前7時半から
●モロカイ・アートセンター ギフトフェアー&ブランチ於モロカイ・アートセンター 12月3日 午前8時から
●パレード・オブ・ライト 於ミッチェル・パウオレ・センター 12月3日 午後5時から
<不動産情報>
・カウェラの住宅、販売開始
3ベッドルーム2バスルーム バンブー・フローリング 高級家具つき パノラマビューあり トロピカルな景色あり カウナカカイ市街地より5分の立地 改装歴有り 土地7,890平方フィート 788,000ドル
<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
10/20 Simon & Friends
10/21 Na Kupuna 4 - 6 p.m. OOF 6pm – 10:30 p.m.
10/22 Lono
10/23 Eddie Tanaka
10/24 Nahenahe
10/25 Pili Pa’a
10/26 未定
0コメント