<マザーマリアン、聖人に認定>
ローマ法王が12月19日、マザーマリアンの聖人を認定しました。
マザーマリアンに祈りを捧げることにより、2つの奇跡が立証されたのです。
聖ダミアン神父に続き、カラウパパにてハンセン病患者の看護にあたったマザーマリアンがモロカイ島での2人目の聖人になります。
<モンクアザラシの死に調査>
昨年11月以降、4つのモンクアザラシの死体がハワイ州で発見されました。
そのうち3つはモロカイ島で発見。
関係者によると、どの死も自然死や事故死によるものではなさそうです。
モンクアザラシは毎年4%の勢いで個体数が減少している絶滅危惧種。
このままいけば、50~100年後には地球上から姿を消してしまうことになります。
これらの死に関する情報提供者には、懸賞金も検討されています。
<サファリ・エクスプローラー、運航再開>
地元反対派、州・中央政府当局との間に合意が成立し、アメリカン・サファリ・クルーズ社がモロカイ島へのサファリ・エクスプローラーの運航を今月末から再開することを発表しました。
昨年12月に反対派がクルーズ船停泊を阻止したことから、同社は島への運航を一時的に停止していました。
資源管理団体、Aha Ki’oleの仲裁のもと、今後も島で公聴会が開かれる予定です。
<ヤングブラザーズ、運送料金値上げに許可>
ヤングブラザーズが昨年比16.58%の運送料金値上げの許可を受けました。
運送のボリュームの減少が値上げ理由の一つにあげられています。
<モロカイ・エネルギーフェスティバルに補助金>
風力発電基地建設計画に反対するIAM(I Aloha Molokai)が、モロカイ島初となる代替エネルギーフェスティバルのために、OHAから9,500ドルの補助金を受けとりました。
代替エネルギーフェスティバルは1月13~14日。
<ライオンの雄叫び – 不要メガネの回収>
1月28日、ハワイ州にある64のライオンズクラブが不要メガネや補聴器の回収を行います。
モロカイ島ではブースなどが設けられる予定はありませんが、以下に設置された回収ボックスに不要メガネ等を持ち込んでいただくようにコミュニティに呼びかけています。
モロカイ・ドラッグ、ミサキ、モロカイ総合病院、ファミリーヘルスクリニック、コミュニティヘルスクリニック、ハワイ銀行等
<2012年レースシリーズの発表>
クアラプウ・スクールでは、恒例のレースシリーズを今年の第一四半期でも開催します。
ホノルルで開催される「5K for Kids(4月29日)」レースへの出場経費にあてるため、4つのレースが予定されています。
最初のレースは1月21日、パポハクビーチにて(4マイル)。
2回目は2月25日、Dixieビーチにて。
3~4回目のレースは、5Kチームの選抜レースとなります。
レースは7時半より受付開始です。
<家庭と学校との架け橋>
クアラプウ小学校チャータースクールは学校と家庭とをつなぐ架け橋として「BraiPOP!」をスタートしました。
これは親子がともに学べるインターネットによる支援ツールです。
<キオエア、保護の対象に>
ノルウェーのベルゲンでの国連会議にて、渡り鳥7種の保護が決定しました。
この中には太平洋の島々で冬を乗り切るキオエア(シャクシギ属)も含まれます。
<才能の証>
21st Centuryの無料クラスで学んだことを披露すべく、多くの生徒たちが発表会や展示会を開催しました。
21st Centuryの無料クラスはモロカイ島の公立校やクアラプウ小学校で開講されています。
2012年春のクラスの発表を乞うご期待!
<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ターボキック教室 : 於ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日:午後5時から、火曜日:午前6時から、水曜日:午後5時から、木曜日:午前6時から
・ズンバ・クラス
於ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、金曜日:午前9時から
於マウナロア・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
於キロハナ・レクリエーション・センター 金曜日:午後5時15分から
・クロスフィット教室 : 於ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、水曜日:午前5時から
・フラダンス教室 : 於マウナロア 火曜日:午前10時半から
於プメハナ 水曜日:午前9時から
於ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午前10時から
・ヨガ教室 : 於キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室 : 於東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・ストレングス・ヨガ : 於ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午後5時から
・ヨガ教室 with Connie :於プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から
於クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室 with Karen Noble : 於キロハナ・リソース・センター 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
・ウクレレ教室 : 於プメハナ 月曜日、金曜日:午前9時45分から、水曜日:午前9時から
於マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から
・合気道教室 : 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム : 於ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
●スポーツ&レクリエーション
・ピックアップサッカー : 於カウナカカイ野球場 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会 :於ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション : 於マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
●ミュージック
・ナ・クプナ アロハフライデー :於モロカイホテル 金曜日:午後4時から
・ナオハナホアロハ コンサート&フラダンス :於コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
●コミュニティ&ユース
・ガールスカウト :金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル :於プメハナ 木曜日(隔週):午後2時半から
・読み聞かせ :於図書館 第一水曜日:午後6時半から
・読み聞かせ :於図書館 木曜日:午後2時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター :於同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
・アート&クラフトフェアー : 於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット :於MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から
●クアラプウ・レースシリーズ
於パポハクビーチ 1月21日 午前7時半から
於Dixieビーチ 2月25日 午前7時半から
●無料腎臓ガン検診 :於ナプウワイ 2月4日 午前8時から
<不動産情報>
・プランテーション分譲地
5エーカー 3ベッドルーム1.5バスルーム 1947年建築 ガレージ・ワークショップ(作業場)有り 359,000ドル
<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
1/12 Simon & Friends
1/13 Na Kupuna 4 - 6 p.m. HPT 6pm – 10:30 p.m.
1/14 Lono
1/15 Aki Ohana
1/16 Nahenahe
1/17 Pili Pa’a
1/18 未定
0コメント