<モロカイ高校2012年卒業式>
87名の2012年モロカイ高校卒業生が先週土曜日、緑色のガウンに身を包み、家族や友人とともに記念すべきこの日を祝いました。
<Matt Helmコーチ、ホイットマン・カレッジへ>
モロカイ高校女子バレーボール部のコーチを務めてきたMatt Helm氏が、本土のホイットマン・カレッジでヘッドコーチとして就任しました。
同氏は2010年に女子バレーボール部を州大会優勝にまで導き、同年にコーチ・オブ・ザ・イヤーに選ばれた人物。
今後の活躍が期待されます。
<島民のマナオ>
モロカイ高校卒業式で、卒業生に「10年後の自分について」訊ねてみました。
すると、「ゲーム・ソフトを作っている予定」や、「アニメ業界で成功していたい」などといった答えが返ってきました。
<カウナカカイのフェリー乗り場、修復工事>
カウナカカイにあるフェリー乗り場の修復工事が今年7月にスタートします。
工事の主な内容は、フェリー乗り場の待合室の修復改善やフェリーのテクニカル面での改善等。
この工事には5百万ドルが費やされる予定です。
<Fiji@パドラーズ>
Fijiが先週木曜日、パドラーズでライブを開き、多くのファンが詰めかけました。
ライブはHI Finest主催です。
<無料コンサート、最終回>
この5か月間、ホテル・モロカイで開かれてきたHo’olupa Hawaiian Culture Foundationによる無料コンサートが、先週土曜日でついに最終回を迎える事になりました。
最終回を飾ったのはギタリストのPatrick Landea。
これまで様々なハワイアン音楽のミュージシャンたちが、モロカイ島でその音楽を奏でてくれました。
<モロカイの味>
モロカイ・ディスパッチの2012年6月13日号では、モロカイ島のレストランや農家が掲載される予定です。
お気に入りのレストランについて、200単語以下でレビューをお送りください。
応募いただいた中から1名にクアラプウのCookhouse、40ドル分ギフト券が贈られます。
レビュー送り先は「editor@themolokaidispatch.com」。
<アイ・ファンデーション、ベトナムへ>
ハワイのアイ・ファンデーションが先月、白内障手術の研修旅行にベトナムへと赴きました。
これにはモロカイの医学生も参加。
同ファンデーションは白内障手術のための募金をつのる一方、トンガ、フィジー、サモアのクリニックへの医療機器の寄贈を募っています。
<モロカイ・ホロカイ2012>
先週土曜日に開催されたスタンド・アップ・パドルレースのモロカイ・ホロカイ2012では、モロカイ島民のClint Labrador氏が1位に輝きました。
<スポーツ・スポットライト>
モロカイの生徒8名がAlexander & Baldwinによる「スポーツ・スポットライト」に選ばれました。
これは、注目すべきマウイ郡高校生アスリートが、毎週男女1名ずつ選ばれるものです。
<ケイキのサーフシーズンが始まる!>
第23回モロカイ・ケイキ・サーフミートが6月9日よりスタートします。
1回目は6月9日土曜日、2回目は6月23日土曜日、最終回は7月7日土曜日に開催予定。
ワイアルア・ビーチにて参加申込は午前9時半にスタートします。
参加費はそれぞれ5ドル。
<友や家族を迎えて>
21st Centuryの放課後クラスの生徒たちが先週、カウナカカイ小学校に集まり学んだスキルを披露しました。
同校カフェテリアは生徒たちの作品で彩られ、様々なクラスの様子がビデオで紹介されたり、パフォーマンスが披露されたりしました。
<Thank You賞>
クアラプウ・スクールの5年生、Crystal Nakiheiが、Lex Broadie’s Tire Companyによる「Thank You Very Much賞」を受賞しました。
これは、自分の人生を変えた人物に宛てた生徒たちの感謝の手紙を、学校の教師たちが応募し、その中から毎月1名が最優秀として選ばれるものです。
<ライオンの雄叫び>
モロカイ高校で行われた奨学金授賞式にモロカイ・ライオンズクラブが出席しました。
メンバーのJackie Cushman氏が同校2名に功労賞として500ドルを授けました。
<エネルギー・アシスタンス、6月に受付>
低所得者を対象に、エネルギー・アシスタンスがスタートします。
受付期間は6月1~30日。
請求書の支払いが困難な家庭向けサービスです。
<遺伝子組み換え食品に表示を要求>
ホノンルル市議会が5月9日、遺伝子組み換え食品にその旨を表示することを義務付ける法案を可決しました。
日本、中国、オーストラリア、EU諸国を含む世界50か国では、すでにラベル表示が義務付けられています。
<家禽生産ワークショップ、開催>
5月30日、家禽生産ワークショップがMCCファームで開催されます。
自宅の庭で飼っている鶏から良質の卵を得るヒントが盛りだくさんです。
<史跡管理に関する公聴会>
政府関連局が史跡管理に関する公聴会を開催します。
モロカイ島では5月31日にモロカイ高校カフェテリアにて開催予定。
<モロカイ・ユース、マウイでパドル>
モロカイのJosieとAlex Mawaeは先週、第4回Olukai Ho’olaule’a2012に参加するためオアフへと渡りました。
300名が参加したこのスタンド・アップ・パドル大会で、Josieは参加部門で2位、Alexは7位となりました。
<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ターボキック教室 @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日:午後5時から、火曜日:午前6時から、水曜日:午後5時から、木曜日:午前6時から
・ズンバ・クラス @ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前9時から、@キロハナ・レクリエーション・センター 金曜日:午後5時15分から
・クロスフィット教室 @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、水曜日:午前5時から
・フラダンス教室 @マウナロア 火曜日:午前10時半から、@プメハナ 水曜日:午前9時から、@ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午前10時から
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i @MCHC(旧パウハナイン) 月曜日:午後4時半から
・ヨガ教室 @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室 @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・ストレングス・ヨガ @ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午後5時から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室 with Karen Noble @キロハナ・リソース・センター 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
・合気道教室 @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
●スポーツ&レクリエーション
・ピックアップサッカー @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会 @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
●ミュージック
・ナ・クプナ @モロカイホテル 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室 @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から
●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air Artist Group 木曜日
・ガールスカウト 金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ @図書館 木曜日:午後2時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター @同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
・アート&クラフトフェアー @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット @MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から
●イベント
5月23日 ・モロカイ図書館 75周年記念 @図書館 午後1時から
5月25日 ・Inna Vision ft. Ekolu Klamaコンサート @パドラーズ 午後9時から
5月27日 ・ゴルフトーナメント
●家禽生産ワークショップ @MCCファーム 5月30日 午前9時から
●ハワイ海洋資源に関する管理計画公聴会 @ミッチェル・パウオレ・センター 5月30日 午後5時半から
●Sing Along with Uncle Wayne @図書館 6月5日 午前10時から
●景気のためのサマーアート 6月4日より開始 午前10時から
●子供のためのフィッシング・プログラム 6月7日 午前8時から
●第2回ケイキ・フィッシング・トーナメント 6月30日 午前9時半から
●経済的搾取&介護者啓蒙ワークショップ @クラナ・オイウィ 6月15日 午前9時から
●盆踊り&太鼓パフォーマンス 7月28日 午後5時半から
<不動産情報>
・ケプヒ・ビーチ・リゾート1211 角部屋
家具付き ケプヒ・ビーチ・リゾート オーシャンビュー・サンセットビューあり 119,000ドルに値下げ
<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
5/24 Simon & Friends
5/25 Na Kupuna 4 - 6 p.m. Str8 Viben’ 6 - 10:30 p.m.
5/26 LONO 6 p.m.
5/27 Aki Ohana
5/28 Nahenahe
5/29 Pili Pa’a
5/30 未定
0コメント