Dispatch新聞 2012/07/25 号


<モロカイ・パアカイの歴史>
古代ハワイアンにとって、海岸でとれるパアカイ(塩)は神聖なものでした。
パアカイは食物を保存するためや儀式に用いられるほか、お金としての価値を持っていました。
1800年代になり、輸出品として商業的価値が塩に見出されるようになりました。
カメハメハ5世の時代にはモロカイ島初の塩の生産が開始され、主に中国からの労働者によって支えられていました。
一時はハワイの主要輸出地として、モロカイ島はアメリカ本土に多くの塩を送るにいたりました。
モロカイ島での塩産業は現在も続いており、Pacifica Hawaii社とHawaii Kai Corporation社の2社が世界的にも有名です。
モロカイ島では古代ハワイアンと同様、今でも海岸の岩の割れ目から塩を採取しています。

<カラウパパに新神父>
Patrick Killilea神父が7月11日、カラウパパの聖フランシス教会にAmbrose Sapa神父の後任として就任しました。
「カラウパパに初めて来たのは2004年のことでした」と話すアイルランド出身のKillilea神父。
「ダミアン神父が残した言葉は、私に深い感動を与えました。私はここ(カラウパパ)に来る運命だったのだと信じています。」
2006年の夏にカラウパパの教会に数か月派遣された同神父は、モロカイ島への異動希望を提出していました。

<モロカイ・ミドルスクール、州基準値クリア>
モロカイ・ミドルスクールが今年初めて、ハワイ州の学業レベル基準値を達成しました。
これは、数学と読解の科目で授業への参加意欲、能力、進歩の度合いを測る基準となっています。

<ハワイアン航空、ネイバー島へ就航>
ハワイアン航空が7月17日、ラナイ島やモロカイ島への市場参入を発表しました。
ハワイアン航空の親会社が子会社を設立し、新たに購入するターボプロペラ機を用い、マウイ島のハナやカパルア、ハワイ島のカムエラ、モロカイ島のホオレフアやカラウパパへの就航を検討しています。
詳細は未発表。
現在モロカイ島へ便を飛ばしているのはアイランドエアー、パシフィック・ウィングズ、ゴーモクレレ航空の3社です。

<動物愛護協会、目標達成、そして新たな計画>
ホオレフアに拠点を置くモロカイ動物愛護協会は、獣医の雇い入れ、土地購入(同協会施設のための)、資金調達という3つの目標を掲げています。
フルタイムの獣医を昨年雇い、1つ目のゴールが達成された今、新重役会メンバーたちは他2つの目標達成に向かっているところ。
今年度初旬には経理担当も雇い、より正確な記録が残せるようになりました。
モロカイ動物愛護協会は152,000ドルの募金と補助金、それにマウイ郡による75,000ドルの補助金により運営されています。
これらは医療用品の調達や、医療提供にあてられています。

<Verizonワイヤレス利用者に朗報>
モロカイ島のVerizonワイヤレス利用者に朗報です!
4G Long Term Evolutionが先週、モロカイ島にインストールされ、高速データ転送や動画ファイル配信が可能になりました。

<モンクアザラシのモニタリング開始>
ハワイアン・モンクアザラシの理解を深めるため、NOAAが研究プロジェクトを立ち上げました。
この研究ではアザラシの背中に小型カメラを取り付け、研究員たちがデータを収集するのに役立てるほか、地元住民がモンクアザラシをより深く理解するのに役立つとのことです。

<モロカイPALS、オハナ・ナイトで歌って踊って>
PALS(Play and Learn Sessions)に参加しているモロカイ島の小学校4校の生徒たちが、歌や踊りでオハナ・ナイトに参加しました。
今年のオハナ・ナイトは「子供たちに健康的な生活を!」というテーマ。
PALSは夏休みの期間、子供たちに美術やクラフト、スポーツやカルチャーレッスン、音楽やダンスのクラスを提供しています。

<ケイキサーフミート、最終回>
ケイキサーフミートの今年最終回が7月7日に開催されました。
雨に見舞われたものの、最終ミートには新顔が何名か加わり大盛況。
最終ミート修了後は表彰式やポットラックランチで子供たちは大興奮でした。

<モロカイの第442連帯戦闘団>
クアラプウのパイナップル農園などで働いていた日系アメリカ人の多くが、真珠湾攻撃の後、第二次世界大戦で戦うため第442連帯戦闘団に加わりました。
日系であるという烙印を押され、人種差別という逆境の中、果敢に戦った日系兵士たち。
多くは国のために死に、残った者はモロカイ島に戻りビジネスを興しました。
モロカイは、これらの兵士たちを誇りに思い続けます。

<アーティストRon & Susan Evansを囲んで>
7月31日午後6時から、ハワイ大学マウイカレッジのモロカイキャンパスにて、アーティストのRon & Susan Evansを囲む会が開かれます。
スポンサーはモロカイ・アートセンター。
Ronは40年の陶芸家としての知識を参加者と共有します。
Susanは絵画、写真の分野で活躍しているアーティストです。

<スタジオアート、ハワイ大学マウイカレッジのモロカイキャンパスにて>
ハワイ大学マウイカレッジのモロカイは今秋、モロカイ・アートセンターの陶芸スタジオで単位取得のできる授業を提供。
この陶芸コースは8月22日から12月5日の水曜日と金曜日。
授業料は309ドルです。

<詐欺や悪徳商法から逃れる術>
Adele Ching職員が8月のAARPミーティングでゲストスピーカーとして参加します。
今回のテーマは「詐欺や悪徳商法から身を守る」。

<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ズンバ・ターボキック教室  @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、火曜日、水曜日:午後5時から
・ズンバ・クラス with Christina K. Aki  @ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前9時から、@キロハナ・レクリエーション・センター 金曜日:午後5時15分から
・フラダンス教室 with Valerie Dudoit  @プメハナ 火曜日、水曜日:午前8時45分から
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i  @MCHC(旧パウハナイン) 月曜日:午後4時半から
・ヨガ教室  @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室  @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie  @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室 with Karen Noble  @キロハナ・リソース・センター 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
・合気道教室  @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム  @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から

●スポーツ&レクリエーション
・ピックアップサッカー  @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション  @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から

●ミュージック
・ナ・クプナ  @モロカイホテル 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ  @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室  @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から

●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air Artist Group
・ガールスカウト  金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ  @図書館 木曜日:午後2時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター  @同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
・アート&クラフトフェアー  @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  @MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から

●イベント
7月25日
・ムービーナイト 「Heart of the Sea」  @図書館 午後6時から

7月26日
・ビギニング・ファーマー・カンファレンス  @マウイカレッジ モロカイキャンパス

7月27日
・ショアライン・キャスティング・ウルアトーナメント  正午から
・モロカイ・サマープレイズ・コンサート  @カウナカカイ野球場 午後6時から
・Common Kings & DJ Osnaコンサート  @パドラーズ 午後9時から

7月28日
・Kahua Waiwai住宅購入者のためのワークショップ  @パドラーズ 午前8時半から
・盆踊り&太鼓パフォーマンス  午後5時半から

7月30日
・Kahua Waiwai住宅購入者のためのワークショップ  @パドラーズ 午前8時半から
・バレーボール代表チーム選抜  @バーン 午後2時から
●ケイキのためのサマーアート  月曜日と水曜日 午前10時から

<不動産情報>
・ケプヒ・ビーチ・リゾート 2176
スタジオタイプ ロフトベッドルーム付き オーシャンビュー有り ビーチ近 175,000ドル

<ホテルモロカイライブ情報>
フラショアーズ、営業再開!
毎週金曜日
Ka Kupuna:午後4~6時
ローカルミュージック:午後6~9時
 
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000