Dispatch新聞 2012/09/05 号


<モロカイをとらえた瞬間>
ディスパッチは今回、Facebook利用者にお気に入りの島の写真を送ってもらいました。
多くの寄せられた写真のなかから、スタッフが選んだ写真がこの5枚です。

<公有地を守る>
民間と組んで公有地を開発することを目的に設立された政府関連機関であるPLDC(土地開発公社)。
ですが、公有地が民間の手に渡るのは危険であると考える島民が少なくありません。
PLDC設立には公有地開発により政府の歳入を増やしたいという狙いがある一方、一部の開発業者にのみうまみがあり、ネイティブハワイアンにとってデメリットが大きいことが懸念されています。
州内住民からはPLDC設立に関する法律の撤廃と、組織の解散を求める声があがっています。

<オーシャニック・サービスとの交渉>
島で唯一のケーブルTVサービスとブロードバンド・インターネットサービスを提供するオーシャニック・タイム・ワーナー・ケーブル社。
ですが、インターネットのスピードが遅いと、島民からは苦情がでています。
同社とのフランチャイズ契約更新を目前に、住民から生の声が集められています。

<MazieHirono議員との昼食会>
民主党上院候補であるMazie Hirono議員が木曜日、モロカイ島を訪れ、コミュニティとの対話を持ちました。
この日はモロカイ・ドライブインにてモロカイのベテラン(退役軍人)たちとランチをしながらの質疑応答が繰り広げられました。

<7つの海を泳ぐ>
インド東部に暮らすAmol Adhavさんは、イギリス海峡、インドのバギラティ川、南アフリカの海峡からロベン島までの距離を泳いだ強者。
こんな彼が今週、モロカイ・ラナイ間のカロヒ海峡、9.3マイルを泳ぐ最初のスイマーを目指し、新たな挑戦に踏み出そうとしています。
現在32歳のAdhavさんは12歳のころから泳ぎを始め、世界中の海で泳ぐことを夢みています。
カロヒ海峡泳断チャレンジの日は確定していませんが、9月9日までに泳ぎたいとAdhavさんは話します。

<モロカイ海兵隊員、大きな名誉>
第二次世界大戦終戦後70年たった今、元海兵隊のモロカイ住民、WilliamHarris Jr.さん(87歳)が、ついに名誉勲章を受け取りました。
Harrisさんは、1940年代初のアフリカ系アメリカ人の海兵隊員、20,000名の一人でした。

<モロカイ高校卒業生、サイエンス奨学金を受理>
モロカイ高校卒業生であるMoriah Jenkinsさんが、奨学金10,000ドルを受ける、州で10名の生徒の一人に輝きました。
この賞はモンサント・ハワイ・ライフ・サイエンス・スカラーシップ・プログラムによるもの。
Jenkinsさんは選ばれたことを光栄に思うと話しました。

<ファーストブックの補助金>
ファーストブック・モロカイは現在、非営利団体からの補助金申請を受け付けています。
全米規模の組織であるファーストブックは、恵まれない子供たちに本を提供すべく、出版社やスポンサーと協賛して活動を展開しています。
ファーストブック・モロカイは今年で7年目を迎え、現在までに40,000ドル相当の本を子供たちに支給してきています。

<ガラス&クレイビーズ・クラス>
モロカイ・アートセンターがガラス&クレイビーズ・クラスを開講します。
9月11日の午後3時から8週に渡り、Yoella Yuhudah講師を迎えて開かれます。
参加者は、ガラスや粘土でビーズを作る方法を学びます。

<ムナグロコンテストの結果>
アラスカで繁殖しハワイ諸島に渡ってくるムナグロ(ハワイ名:コレア)。
このムナグロを今シーズン初めて見つけた人に様々な賞品が用意されています。
今年の最初のムナグロ発見者は、8月1日のJoe Yerhotさん。
Hawaii Audubon Societyよりコレア・リサーチTシャツがプレゼントされます。

<第8回ゴルフトーナメント- 資金調達イベント>
第8回ゴルフトーナメントの参加者42名が8月25日、アイアンウッドヒルズ・ゴルフコースに集まりました。
これイベントはモロカイ高校女子バレーボール部主催。
今回のイベントで集められた資金は、胴部の今シーズンの旅費等に使われる予定です。

<アハワヒネ・カンファレンス>
ウィメンズ・カンファレンスであるアハワヒネ・カンファレンス。
今年は14名が参加しました。
女性たちをハワイ伝統とつなげることが目的のアハワヒネ。
「ともに集まり、様々な問題を話し合うことがとても重要」と話すのは、今年のコーディネーターであるMehanaokalaHindさん。

<風力発電基地による環境影響報告書に関する会議>
ハワイ州における代替エネルギーの割合を増やすべく、風力発電基地建設案を唱えるDOE(エネルギー省)。
計画環境影響報告書を作成する上で、エネルギー効率、再生可能エネルギー、送電や配電に関する項目もこの報告書に含めることを発表しました。
これに伴い、モロカイ島では9月19日午後5時半からミッチェル・パウオレ・センターにて公聴会が開催されることになります。
住民の様々な意見が求められています。

<新ショップ、カウナカカイにオープン>
カウナカカイにリサイクルショップ、「Something for Everybody」がオープンしました!
服、靴、小物、アクセサリーなどが販売されています。
営業時間は月曜日から金曜日の午前10時から午後6時、土曜日は午前9時から午後3時までです。
Facebookでは、お買い得商品などが掲載されています!


<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ズンバ・ターボキック教室  @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、火曜日、水曜日:午後5時から
・ズンバ・クラス with Christina K. Aki  @ナプウワイ 月曜日、水曜日、金曜日:午前10時半から、 @コミュニティヘルスセンター 火曜日、木曜日:午前10時半から
・筋力トレーニングクラス with Peter Pale/EliasVendiola  @ナプウワイ 火曜日、金曜日:正午から
・ターボファイヤークラス with Kimberly Kaai  @@ナプウワイ 火曜日:午後4時から、木曜日:午後5時から
・フラダンス教室 with Valerie Dudoit  @プメハナ 火曜日、水曜日:午前8時45分から
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i  @MCHC(旧パウハナイン) 月曜日:午後4時半から
・ヨガ教室  @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室  @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie  @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室 with Karen Noble  @キロハナ・リソース・センター 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
・合気道教室  @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム  @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から

●スポーツ&レクリエーション
・ピックアップサッカー  @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション  @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から

●ミュージック
・ナ・クプナ  @モロカイホテル 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ  @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室  @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から

●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air ArtistGroup
・ガールスカウト  金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ  @図書館 第一水曜日:午後6時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター  @同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
・アート&クラフトフェアー  @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  @MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から

●イベント
9月5日
・読み聞かせ  @図書館  午後6時半から 第1水曜日
9月6日
・特許権・著作権・商標権に関するワークショップ  @クハオ・ビジネスセンター 午前10時から
9月7日
・クアラプウ・スクール ムービーナイト 「Lorax」 @クラカイアプニ芝生 午後6時から
9月8日
・ミニカーニバル  @カレレ・ブックストア近く 午後5時から
9月11日
・記録管理に関するワークショップ  @OHA 午後4時から

●スクラップメタル回収  7月31日~9月8日の火曜日~土曜日の午前8時から
●AWANA Ministries  @モロカイ・バプティスト教会 9月13日 午後5時半から
●カウンティ・フェアー  @聖ダミアン教会 9月15日 午前8時から
●ブックセール  @図書館 9月15日 午前8時から
●農業ビジネス計画作成  @OHA 9月25日 午後4時から
●州IDカード発行  @ミッチェル・パウオレ・センター 9月29日 午前9時から

<不動産情報>
・モロカイ・ショアーズ C-129
コンドミニアム 所在階1階 オーシャンビュー オーシャンフロントプール サロン有り 市街地より1マイル 120,000ドル

<ホテルモロカイライブ情報>
フラショアーズ、営業中!
毎週金曜日
Ka Kupuna:午後4~6時
 
 
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000