<風と共に踊る – カフラピコ・エスティバル>
古代ハワイアンたちは、風を使って危険が迫っていることやこれから起こる出来事を知ることができたと言われています。
第23回カフラピコ・フェスティバルは、世界中からの参加者を迎える大きなイベント。
フラ生誕を祝うこのフェスティバルの今年のテーマは、「Ku I Ke Kiu(北西のKiu Windに奉げる)」でした。
Kiu Windは、フラ生誕の地とされているPu’u Nanaで来島者を迎え入れる風として、古代ハワイアンにとらえられていました。
「伝統文化から、地球を尊ぶことを学ぶことができます」と、関係者は話します。
<ホテルモロカイで、Tante’sを楽しむ>
約2年前の火事でキッチンが焼けてしまったホテルモロカイのレストラン&バーが、工事を来月に控え、新たな経営者を迎え入れることになりました。
新経営者となるのは、アオフに拠点を置くTante’s Island Cuisine。
家族経営のTante’s Island Cuisineは、「良いサービス」をモットーにしているということです。
ホテルモロカイ側も、「今回のコラボをうれしく思う」と話しています。
新しいレストランは、「Tante’s at Hotel Molokai」という名前でスタートすることになるそうです。
<ハリケーンに備えて>
今年のハリケーン・シーズンは、6月からスタートしそうな模様。
また、気象庁によると、今年はエルニーニョ現象が発生する年です。
ハリケーンが発生する赤道付近でエルニーニョ現象が発生すると、熱帯低気圧が起こりやすい環境となるそうです。
ハリケーンをあまり経験したことがないモロカイ島民に、ハリケーンに備えた事前の準備が呼びかけられています。
<モロカイ・チャリティーウォーク、過去最高記録>
今月土曜日に開催されたモロカイ・チャリティーウォークでは、過去最高の66,829.62ドルが集められました。
毎年、州各地で開催されるチャリティウォークは、地元非営利団体の運営費などを賄うために開催されています。
<アカウラスクールの生徒、大学でプレゼン>
アカウラスクールの生徒5名が4月23日、ハワイ大学のウェストオアフ・キャンパスに赴き、教師志望の大学生を前に環境関連のリサーチを発表しました。
<ダンスが教えてくれること>
Consuelo基金によって提供されているダンスクラスは、生徒たちに踊ることのみならず、自信を持つことやコミュニケーションの取り方、他を受け入れることなどを教えてくれます。
「(ダンスは)自分の許容範囲や、相手の許容範囲を教えてくれます」と話す、ダンスクラス関係者。
<クアラプウスクール、5Kレースの行方>
5名のクアラプウスクールの生徒が4月、オアフの強豪ランナーたちを相手にHonolulu 5K for Kidsレースに参加しました。
Keahe Rossはその年齢グループで3位という快挙。
その他の生徒たちも大差ない記録でレースを完走しました。
<コメディー・バスケショー、モロカイへ>
モロカイ商工会議所が5月20日、Harlem Ambassadorsをモロカイ高校に招待しました。
Harlem Ambassadorsは、ハーレムスタイルの独特のバスケスタイルを駆使し、家族で楽しめるショーを披露してくれます。
<野球部、MILチャンピオンに輝く>
モロカイ高校野球部が、MILディビジョンⅡのチャンピオンに輝きました。
7-0という記録で州大会へ進出します。
<不動産情報>
・ウェーブクレスト・リゾート A-301
2ベッドルームのコンドミニアム 家具付き 引回しラナイ有り カバナ付きプール・BBQスペース・テニスコート有り 299,000ドル
<マウイ郡のフェスティバル、申込受付開始!>
「Made in Maui County」フェスティバルが、11月7~8日にMaui Arts & Cultural Centerで開催されます。
6,000~8,000の参加者が予想され、マウイ産の商品や食品、アートやクラフトが紹介される予定です。
このイベントに参加希望のベンダーやスポンサーは、申込用紙を提出することで参加資格を得ることができます。
<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ズンバ上級クラス
@ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午前9時から
@ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日、金曜日:午後5時から
・ズンバ初級クラス with Christina K. Aki
@プメハナ 月曜日:午前10時半から
@ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前9時から
@キロハナ・レクリエーションセンター 金曜日:午後5時から
・ズンバ・ゴールド with Christina K. Aki
@ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前10時半から
@プメハナ 金曜日:午前10時半から
・パーソナル・トレーニング with Kekoa Lester/Elias Vendiola
@ナプウワイ 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日:午前11時もしくは午後5時から
・ターボファイヤークラス with Kimberly Kaai/Ceriann Espiritu
@ナプウワイ 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日:午後4時から、火曜日、木曜日:午前9時から
・フラダンス初級クラス with Valerie Dudoit
@プメハナ 水曜日:午前10時15分から
@ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日:午前11時20分から
・フラダンス中級クラス with Valerie Dudoit
@モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i
@モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie
@プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から
@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室
@キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・アロハヨガ
@MCHC 月曜日、水曜日、金曜日:正午から
・合気道教室
@カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム
@ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
・アロハ・ウェンズデー
@カレレ・ブックストア 水曜日:午後3時半から
●スポーツ&レクリエーション
・パドリングクラス with Wa’akapaemuaカヌークラブ
@ハレ・ワアカパエムア 木曜日:午前7時半から
・ピックアップサッカー
@カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会
@ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション
@マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
・水泳クラブ
@クック・メモリアルプール 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日:午後4時半から
●ミュージック
・ナ・クプナ
@ホテルモロカイ 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室
@プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から
●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air Artist Group 第一金曜日:午後1時から、第3木曜日:午前9時から
・アートアロハ for ケイキ 11月6日~12月18日 午後2時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル
@プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ
@図書館 第一水曜日:午後6時半から
・アート&クラフトフェアー
@Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
0コメント