1ページ目
<モロカイ、セーリングカヌーを祝い>
HSCA(ハワイ・セーリングカヌー・アソシエーション)が先週金曜日、第2回「マホロ・モロカイ」イベントをハレオロノ湾で開催しました。
セーリングカヌー文化の再興ミッションを掲げているHSCAは、年に一度レースシリーズを開催します。
<新セラピープログラム、モロカイへ>
16名の理学療法士、言語療法士、作業療法士を養成すべく、1年半のセラピープログラムがモロカイ島で開講されています。
モロカイ島の受講者たちは、1学期目を終えたばかり。
2011年の春に同プログラムを修了する予定です。
<リトルリーグを応援!>
モロカイ島の3チームが試合を繰り広げたリトルリーグ・トーナメントが、先週土曜日、カウナカカイ野球場で開催されました。
今回のトーナメントが実現したのも、地元コミュニティの祖父母の努力があってこそ。
<長引くカラウパパ・トレイル修復>
NPS(ナショナル・パークサービス)によると、約3ヶ月前に土砂崩れのため損壊したカラウパパのパリ・トレイルの修復完了が、さらに3ヶ月ほど延びることになったとのことです。
2ページ目
<障害者支援オフィス、モロカイで開設>
成人向け障害者支援サービスを提供しているHawaii Centers for Independent Livingが、モロカイにオフィスを開設しました。
<古来ハワイの土地管理システム、再興>
ハワイの天然資源を管理すべく3年前に設けられた「Aha Moku」地域カウンシルの制度が、実際に稼動を始めました。
先週水曜日、モロカイのコミュニティメンバーが同カウンシルの目標などを定め、それを書面化するために小委員会が結成されました。
<農場主、風力発電基地建築へNO>
モロカイの農場主たちは先週日曜日、モロカイ島のモオモミ、アナハキでの風力発電基地建設に対する反対意見をDHHLに伝え、両地域を建築不可地域へ認定するように求めました。
4ページ目
<フィッシュポンド保護法案、ついに通過>
政府所有のフィッシュポンドの売却を禁止した州法案が、先週、議会を通過しました。
5ページ目
<ムナグロコンテスト>
アラスカで繁殖しハワイ諸島に渡ってくるムナグロ(ハワイ名:コレア)。
このムナグロを今シーズン初めて見つけた人には、Hawaii Audubon Societyよりコレア・リサーチTシャツがプレゼントされます。
最初の10羽を見つけた人には、Kamoi Snak ‘N Goのアイスクリームクーポン券が用意されています。
さらに、足にバンドをつけたムナグロを目撃した人には、20ドルが贈られます。
6ページ目
<マラマ・イ・ナ・カハワイ>
カウナカカイ小学校とオアフのアイナハイナ小学校の3年生とがパートナーを組み、校外学習などを通して得た経験をものに、水資源の重要性について本を作りました。
<モロカイでの学び>
ハワイ州の若者たちで構成されるHYCC(Hawaiian Youth Conservation Corps)が、モロカイ島で非営利団体などとともに、島の天然資源保護活動などに勤しみました。
<リサイクル・コンテストの結果>
古い電話帳を集めてその数を競うコンテスト、「Think Yellow, Go Green」の結果がついにでました。
カウアイ、ハワイ、マウイ、モロカイ、ラナイにある計45の学校がこのコンテストに参加しました。
モロカイ島で1位に輝いたのはマウナロア・スクールで、500ドルの賞金を獲得。
8ページ目
<モロカイの一週間>
●7月14日水曜日
・フラダンス教室 於プメハナ 午前10時から
・ハワイアンクラフト 於プメハナ 午前11時から
・アルアノン・ファミリー・グループ 於プメハナ 午後1時半から
・ビッグ・ブック・スタディー・ミーティング 於プメハナ 午後1時半から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会 於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター 於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー 於カウナカカイ野球場 午後7時から
●7月15日木曜日
・Svaroopaヨガ教室 於クアラプウ・センター 午後5時15分から
・フラダンス教室 於プメハナ 午前10時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル 於プメハナ 午後2時半から
・ウクレレ教室 於マウナロア 午前9時から
・クラフト教室 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時から
・カアノ・ミーティング 於MCC 午後4時から
・読み聞かせ 於図書館 午後2時半から
・ヨガ教室 於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会 於モロカイ総合病院 午後7時から
●7月16日金曜日
・アート&クラフトフェアー 於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時45分から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・ファーマーズマーケット 於プメハナ 午前10時から
・匿名断薬会 於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ 於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
●7月17日土曜日
・アート&クラフトフェアー&ファーマーズマーケット 於図書館前 午前中
・AAミーティング 於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ 於バハイ・センター 午前9時から
●7月18日日曜日
・匿名断薬会 於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
●7月19日月曜日
・アート&クラフトフェアー 於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・フラダンス教室 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前10時半から
・ハワイアンクラフト 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前11時半から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・カウナカカイ・コミュニティラーニングセンター 於同校コンピューター室 午後5時半から
・アルアノン・ミーティング 於グレース聖教会 午後5時半から
●7月20日火曜日
・住宅購入者のためのワークショップ 於DHHL/OHA会議室 午後5時から
・ウクレレ教室 於マウナロア 午前9時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午後5時15分から
11ページ目
<不動産情報>
・カウェラ・プランテーション分譲地 銀行所有物件
<悲しみの聖母マリア教会の悲しみ>
1874年にダミエン神父によて建てられた悲しみの聖母マリア教会は、モロカイ島イーストエリアの宝物です。誰でもそこを訪問することができ、火をともし、祈りをささげ、供えられた葉を交換したり、賽銭箱にわずかな気持ちを残していく人々によって守られてきました。
しかしこの1年くらい、教会の窓が壊され、勝手口も壊され、賽銭箱のお金が盗まれ、最近では賽銭箱も壊されました。
人々の善意によって壊された窓やドア、賽銭箱は修繕されますが、再び心ない誰かによってドアや窓が壊され賽銭箱やお賽銭が盗まれています。
この心ない行為をしている人、どうかこれ以上、教会を荒らさないでください。神はすでにあなたのことを許しています。あなたは、あなた自身を許し、教会を破壊することを止めてください。
12ページ目
<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日〜木)18:30〜20:30 (金)16:00〜22:30 (土)18:00〜21:00
7/15 Eddie Tanaka, Rick Schonely & Friends
7/16 Na Kupuna 4 - 6 p.m. 6pm - 10:30 p.m.
7/17 Lono
7/18 Aki Ohana
7/19 Nahenahe
7/20 Nani & Bertha
0コメント