画像クリックで拡大
<新州知事を迎えて>
Neil Abercrombie新州知事が先週、忙しいスケジュールの合間をぬって、モロカイ島を訪問しました。
12月6日の就任式を無事に終え、新州知事と新副州知事はモロカイのヘルスケア・コミュニティー代表者、地元アーティストなどとともにモロカイ島での時を過ごしました。
<カウナカカイ湾の工事にゴーサイン>
カウナカカイ湾の補修工事の許可が、先週おりてきました。
この補修工事には、フェリー待合室、トイレなどの工事が含まれます。
工事の開始時期は2011年8月の予定。
<島民のマナオ>
クリスマス資金調達イベントに参加した農家の人々に、「モロカイの農業観光についてどう思いますか?また、農業観光に参加したいと思いますか?」と訊ねました。
これに対して、「なかなかいいアイデアだと思うよ。地元の農家に利益があるならなおさらだよ」といった答えが返ってきました。
<Pasha、運送開始へ>
PUCは12月2日、ヤング・ブラザーズからの抗議を退け、船運送会社であるPashaに対して、ハワイ諸島間運送の許可を追認しました。
同じく船運送会社であるヤング・ブラザーズが利益の少ない小規模港への乗り入れを義務付けられているのに対して、Pashaは利益の大きい大規模港へのみ運送を開始しており、公平さに欠いているというのがヤング・ブラザーズの言い分です。
これに対してPUCは、運送会社が増えることによって市場競争原理が働くと反論しています。
<トレイル開通で、ミュールライド再開>
12月1日水曜日、13頭のミュールがカラウパパ・トレイルを下って行きました。
土砂崩れで閉鎖されていたトレイルにミュールが足を踏み入れるのは、まさに7か月ぶりのことです。
<コーヒー・オブ・ハワイと地域住民>
ディスパッチは数週間前、「コーヒー・オブ・ハワイ、原点へかえる」の記事を掲載しました。
これには、「地域住民からの反対の声があがり、コーヒー・オブ・ハワイの酒類販売などの計画が中止されることになりました」とありましたが、より正確な状況としては、「十分な情報・説明がない状態で、地域住民は賛否の判断ができない状態。公聴会や説明会などが開催されるまでは、酒類販売の許可を延期してほしい」ということでした。
<ナプウワイとサンズ・オブ・ハワイ、ガンに立ち向かう>
モーターサイクル・クラブのサンズ・オブ・ハワイとネイティブハワイアン・ヘルスケア・センターのナプウワイが、ガン根絶のゴールに向けてパートナーを組みました。
ガン根絶運動として、ネイティブハワイアンや少数派民族の人々に対して、早期検査を呼びかけていきます。
<男子バスケットボール部に試練>
モロカイ高校男子バスケットボール部は、先週マウイにて今シーズン初の試合を行いました。
先週のラハイナルナ高校、ユニバーシティ高校、カメハメハ・マウイ高校との試合には敗れたものの、チームとしての団結力が育ってきたと、同部コーチは語ります。
<女子サッカー部、至難続き>
モロカイ高校女子サッカー部は前回の試合前の船酔いというハンデに続き、今回はバスの故障という災難に見舞われ、カメハメハ・マウイ高校との2試合を落としました。
「本来の実力を発揮できなかった」と同部コーチは語ります。
<モロカイ小学校、ロボティック大会で受賞>
第6回ファースト・レゴリーグに参加した9~14歳のモロカイ3チームは、様々なカテゴリーで1位や2位を勝ち取りました。
今年の題目は「人間の身体をサポートするロボット」で、モロカイのForget-Me-Notsチームは、物忘れしやすい人を助けるロボットをつくりました。
今年のリーグには、56チームが参加していました。
<食品安全法案、議会を通過>
食品安全法案が上院を通過し、次はオバマ大統領の署名を待つのみ。
この食品安全法案が法律化されれば、食品安全基準を満たすための費用が農家に重くのしかかってくることから、小規模農家には免除も考えられています。
<州政府、島間海底ケーブルの実現可能性調査>
電力を運ぶハワイ諸島間海底ケーブルの実現可能性調査が開始されました。
この調査には、風力発電による電力のマウイ郡への影響、電力輸送の影響などが含まれています。
<ポリネーター導入に支援>
ポリネーター(花粉媒介者)の導入を検討している農業従事者に対して、NRCSから技術的、資金的支援が用意されています。
花粉を運ぶポリネーターを導入することによって、農作物の高収穫に役立ちます。
<今年もバード・カウント!>
第111回オードボン・クリスマス・バード・カウントが12月23日に開催されます。
これは米国オードボン協会が毎年全国で行う鳥類の調査で、この調査結果により鳥個体群の傾向などがわかります。
年齢・経験不問、飲食物を持参でご参加ください。
参加は要予約。
<快適さがうむ喜び>
毎年開催されるクリスマスフード&クラフトフェアーは、物の売り買いだけでではありません。
これは世代を超えた人々が、ともに時を過ごせる貴重なイベントです。
<サンタクロース、カウナカカイ小学校へ>
カウナカカイ小学校へは、少し早めにサンタクロースが来ました!
小学生たちはサンタクロースとゲームをしたり映画を観たり、クリスマス会を満喫しました。
<モロカイの一週間>
●12月16日木曜日
・Native Hawaiian Education Islandカウンシル・ミーティング 於QLCC 午後3時15分から
・チベット仏教徒Gyumed Khensur Rinpohe説法 於カラニアナオレ・ホール 午後6時半から
・21st Century提供のクラス(K-6ホームワークヘルプ、Math Whizz、FLLロボティック、タヒチアン・エクササイズ、ウクレレ、園芸、アート&クラフト、レイ・メーキング、拳法クラス、開放コンピューターラボ)
・ユース・イン・モーション 午後4時から
・ストレッチ&コンディショニング教室 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室 於クアラプウ・センター 午後5時15分から
・フラダンス教室 於プメハナ 午前10時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル 於プメハナ 午後2時半から
・ウクレレ教室 於マウナロア 午前9時から
・カアノ・ミーティング 於MCC 午後4時から
・読み聞かせ 於図書館 午後2時半から
・ヨガ教室 於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会 於モロカイ総合病院 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会 於MPC 午後7時から
●12月17日金曜日
・21st Century提供のクラス(Math Whizz、スケッチ&絵画クラス)
・ガールスカウト 於プメハナ 午後2時から
・アート&クラフトフェアー 於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時45分から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・ファーマーズマーケット 於プメハナ 午前10時から
・匿名断薬会 於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ 於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ 於オーシャンサイド・リトリート・センター 午前11時から
●12月18日土曜日
・クリスマス・ディスコ 於キロハナ・レクリエーションセンター 午後6時から
・21st Century提供のクラス(VEXロボティック、マシン・パッチ・キルティング)
・ユース・イン・モーション 午後1時から
・アート&クラフトフェアー&ファーマーズマーケット 於図書館前 午前中
・AAミーティング 於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ 於バハイ・センター 午前9時から
・ヨガ教室 於東部ビーチ 午前10時半から
●12月19日日曜日
・匿名断薬会 於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
・ヨガ教室 於東部ビーチ 午前10時半から
・メディテーション・クラス 於ソトミッション 午後5時から
●12月20日月曜日
・伝統的ハワイアン・クリスマスキャロル 於図書館 午前10時から
・21st Century提供のクラス(Math Whizz、K-6ホームワークヘルプ、サイエンス・クラス、CAD、フラダンス、フィリピン・カルチャー、ヨガ、園芸、レイ・メーキング、拳法クラス、開放コンピューターラボ)
・ヨガ教室 於キロハナ・リソースセンター 午後2時から
・アート&クラフトフェアー 於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午前7時45分から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時45分から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・アルアノン・ミーティング 於グレース聖教会 午後5時半から
・匿名断薬会 於モロカイ総合病院 午後7時から
●12月21日火曜日
・21st Century提供のクラス(K-6ホームワークヘルプ、Math Whizz、FLLロボティック、タヒチアン・エクササイズ、ウクレレ、アート&クラフト、レイ・メーキング、拳法クラス、開放コンピューターラボ、ライブラリー・リソース、ユーレカ・ワークショップ、ファイナンシャル・エイド、アプリケーション・アシスタンス、数学指導、シニア・プロジェクト指導)
・ユース・イン・モーション 午後4時から
・ウクレレ教室 於マウナロア 午前9時から
・ストレッチ&コンディショニング教室 於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・Svaroopaヨガ教室 於プメナハ 午後5時15分から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング 於パビリオン 午前9時から
●12月22日水曜日
・Lonoと楽しむMo’olelo Mele&フラダンス 於図書館 午後3時半から
・21st Century提供のクラス(CAD、フィリピン・カルチャー、ヨガ、スケッチ&絵画クラス、レイ・メーキング、開放コンピューターラボ)
・ヨガ教室 於キロハナ・リソースセンター 午後1時15分から
・読み聞かせ 於図書館 午後6時半から
・フラダンス教室 於プメハナ 午前10時から
・アルアノン・ファミリー・グループ 於カウナカカイ教会 午後1時半から
・クロスフィット教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室 於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット 於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室 於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室 於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会 於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター 於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー 於カウナカカイ野球場 午後7時から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ 於バハイ・センター 午後5時から
・アハフイ・カアフマヌ・チャプターⅧミーティング 於カラニアナオレ・ホール 午後3時半から
・読み聞かせ 於図書館 午後6時半から
<不動産情報>
・アラ・マラマ205
3ベッドルーム2バスルーム カーポート付き ランドリー室有り 市街地まで徒歩圏内 補修が必要な場合は10,000ドル支給 245,000ドル
<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:30~20:30 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
12/16 Eddie Tanaka, Rick Schonely & Friends
12/17 Na Kupuna 4 - 6 p.m. Irie Alert 6pm - 10:30 p.m.
12/18 Lono
12/19 Aki Ohana
12/20 Nahenahe
12/21 Nani & Bertha
12/22 Pili Pa’a
0コメント