Dispatch新聞 2010/12/22 号

  
click to see enlarge photo
<ナモオレロ・カリキマカ>
クアラプウ・スクールのハワイアン・イマージョン・プログラムの生徒たちは、先週、クリスマス会でハワイ語による演劇を初披露しました。
今回の演劇、「Ka La Hanaui’o Iesu」は、イエスキリストの誕生を祝ったもの。
今春、また演劇を披露できるようにしたいとのことです。

<モロカイ・ディスパッチ、25周年を迎えて>
モロカイ・ディスパッチがコミュニティとともに歩んできて早25年。
現在では島で唯一の情報紙となりました。
モロカイ島民のニーズに応えるべく、ユース、文化、歴史、政治、環境に焦点を置いて時事をお届けしてきました。
コミュニティからの多大な支援のもと、幾度か社主を変えてきたモロカイ・ディスパッチですが、現在でも無料コミュニティー・ペーパーとして地域に貢献することができています。

<島民のマナオ>
「今回のホリデーシーズンに、何か善行を見かけましたか?」とディスパッチは島民に質問しました。
すると「金属ゴミや車をゴミ処理場に運んで行くのに、助け合う人々を見かけました」などの答えが返ってきました。

<スーパーのビニール袋、姿を消す>
スーパーの買い物用ビニール袋が、2011年1月11日より姿を消します。
海洋環境に悪影響があることから、マウイ郡がビニール袋を一部使用中止することを決定しました。
今後の対策とし、紙袋や生物解性プラスチックバッグの導入を検討しているスーパーも。

<Oviedos Lunch Counterで火災>
先週木曜日、Oviedo’s Lunch Counterのキッチンで火災が発生し、レストランに大きな被害を与えました。
火災が発生した時、オーナーのOviedo氏はレストランの客と話し込んでいたとのこと。
火は隣のSundown Deliに延焼し、一部被害がでました。

<ヤングブラザーズ、料金値上げ>
海運会社であるヤングブラザーズが、州内運送料金の値上げを発表しました。
この発表は、PUCがPashaに運送許可をおろした直後のこと。
ヤングブラザーズが利益の少ない小規模港への運航を義務付けられているのに対して、Pashaは利益の多い大規模港への運航に焦点をあてています。
他社参入のため24%の料金値上げを余儀なくされたと、ヤングブラザーズは説明します。

<モロカイ高校パドリング部、好調なスタート>
モロカイ高校女子パドリング部が先週土曜日、Ka Lae Pohakuのレガッタレースで優勝しました。
多くの新人部員を迎えた男子パドリング部は、決勝レースにまで勝ち進み、6位の成績で終えました。

<女子サッカー部、次の試合に備え>
モロカイ高校女子サッカー部は、先週末のラハイナルナ戦を0-4、0-8というスコアで落としました。
今週末は、ボールドウィン高校との試合を控えています。

<男子・女子バスケットボール部、MILに向けて>
モロカイ高校女子バスケットボール部は、先週のChameleonsとの試合を勝ち取り、成績を5-2に上げました。
男子バスケットボールは、週末の2試合を落としました。

<芸術を贈る>
モロカイ・アート・センターは先週、資金調達イベントで4,000ドルを集めることができました。
同センターは、島のアーティストたちが集えるスペースを提供すべく、コーヒー・オブ・ハワイの裏手建物を改修する予定で、イベントで集められた資金はそれらに使われます。
来年の4月か5月には改修プロジェクトを完了し、子供たちのためのサマープログラムに間に合わせたいということです。

<Rinpoche、モロカイを訪問>
ダライ・ラマからアボットの称号を授かったRinpocheが先週、モロカイ島民100人を前に、人生の意味などについて話をしました。
Rinpocheは、1959年にダライ・ラマとともにチベットからインドに逃れ、現在はワシントンD.C.のGuhyasamajaセンターで教壇に立っています。

<パーマカルチャー、モロカイに根付く>
今年の10~12月にかけて、モロカイ島でパーマカルチャーのコースが開講されました。
パーマカルチャーは、農薬などで土地を痛めることなく、自然の恩恵を最大限に受けることに焦点を置いた農業方法です。
今回のコースの目的は、島のフィッシュポンドやサンゴ礁の保護、食品安全を促進すること。

<モロカイの湿地帯を学ぶ>
モロカイ島の湿地帯を学ぶべく、小学校2~4年生向けの授業が行われてきました。
カリキュラム一環の校外学習で、生徒たちはKoheo湿地帯、カウナカカイ廃水浄化施設などを訪れました。

<王族のように>
シニア・クリスマスパーティーが、12月11日にミッチェル・パウオレ・センターで開かれました。
これには300名を超える60歳以上の紳士熟女が参加し、楽しいひと時を過ごしました。

<ボクシングでの勝利>
12月11日、モロカイ・サウスサイド・ボクシングクラブのメンバー3名が、オアフのボクシング・イベントに参加してきました。
参加した9歳のKamaki Mananganは試合に判定勝ちし、ジュニア部でトロフィーを勝ち取りました。

<明日のリーダーたち>
作家であるモロカイ島民、W. Mithcell氏が、PRISMシンポジウムで、アカウラ・スクールの生徒・保護者に向けて、リーダーシップについての話をしました。

<モロカイの一週間>
●12月23日木曜日
・モロカイ高校卒業生ソフトボール・トーナメント
・ユース・イン・モーション 午後4時から
・ストレッチ&コンディショニング教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室  於クアラプウ・センター 午後5時15分から
・フラダンス教室  於プメハナ 午前10時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  於プメハナ 午後2時半から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・カアノ・ミーティング  於MCC 午後4時から
・読み聞かせ  於図書館 午後2時半から
・ヨガ教室  於キロハナ・カフェテリア 午後2時半から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・禁酒会  於モロカイ総合病院 午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  於MPC 午後7時から
●12月24日金曜日
・モロカイ高校卒業生ソフトボール・トーナメント
・ガールスカウト  於プメハナ 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・ファーマーズマーケット  於プメハナ 午前10時から
・匿名断薬会  於マニラ・キャンプ 午前11時から
・ナ・クプナ  於モロカイホテル 午後4時から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ  於オーシャンサイド・リトリート・センター 午前11時から
●12月25日土曜日
・モロカイ高校卒業生ソフトボール・トーナメント
・AAミーティング  於カハレポマイカイ・オフィス上階 午後5時半から
●12月26日日曜日
・モロカイ高校卒業生ソフトボール・トーナメント
・匿名断薬会  於カハレポマイカイ・センター 午後5時半から
・ヨガ教室  於東部ビーチ 午前10時半から
・メディテーション・クラス  於ソトミッション 午後5時から
●12月27日月曜日
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後2時から
・アート&クラフトフェアー  於Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 午前9時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午前7時45分から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時45分から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・アルアノン・ミーティング  於グレース聖教会 午後5時半から
・匿名断薬会  於モロカイ総合病院 午後7時から
●12月28日火曜日
・ユース・イン・モーション 午後4時から
・ウクレレ教室  於マウナロア 午前9時から
・ストレッチ&コンディショニング教室  於ミッチェル・パウオレ・センター 午前9時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前6時から
・ヨガ教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・Svaroopaヨガ教室  於プメナハ 午後5時15分から
・ホットブレッド・ミーティング、AAミーティング  於パビリオン 午前9時から
 
●12月29日水曜日
・餅つき大会  於ソトミッション 午後4時から
・ヨガ教室  於キロハナ・リソースセンター 午後1時15分から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から
・フラダンス教室  於プメハナ 午前10時から
・アルアノン・ファミリー・グループ  於カウナカカイ教会 午後1時半から
・クロスフィット教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午前5時から
・ウクレレ教室  於プメハナ 午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット  於MCSC裏 午後2時から
・ターボキック教室  於ナプウワイ・フィットネスセンター 午後5時から
・合気道教室  於カネミツベーカリー裏ソトミッション 午後5時から
・禁酒会  於カハレポマイカイ・オフィス 午後5時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター  於同校コンピューターラボ 午後5時半から
・ピックアップサッカー  於カウナカカイ野球場 午後7時から
・アクティブ・ヴィンヤサ・ヨガ  於バハイ・センター 午後5時から
・アハフイ・カアフマヌ・チャプターⅧミーティング  於カラニアナオレ・ホール 午後3時半から
・読み聞かせ  於図書館 午後6時半から

<不動産情報>
・ウアラウプエ・オーシャンビュー・ホーム
3ベッドルーム2バスルーム 2.28エーカー 丘手 上質の建築資材使用 650,000ドル

<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:30~20:30 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
12/23 Eddie Tanaka, Rick Schonely & Friends
12/24 Na Kupuna 4 - 6 p.m.  HPT 6pm - 10:30 p.m.
12/25 Lono
12/26 Aki Ohana
12/27 Nahenahe
12/28 Nani & Bertha
12/29 Pili Pa’a
 

Love MOLOKAI

ハワイ州モロカイ島の総合案内所。 Since 1999

0コメント

  • 1000 / 1000