<昼はママ、夜はアーティスト>
モロカイ在住のKala’e Tangonan氏は、自宅のガレージでバティック(ろうけつ染め)を手掛けるアーティストであると同時に、7人の子供たちの母でもあります。
サタデーマーケットで売られているスカーフであったり、島の壁画であったりと、無意識のうちに誰もがTangonan氏のアートを目にしたことがあるかもしれません。
<エッグ・ハンティング>
先週日曜日、カウナカカイ野球場で開催されたイースターエッグハンティングは、ハワイ州でも最大級。
参加した子供にとっては、イースターについて学ぶ良い機会になりました。
<ケナニカイ住人に、3.8百万ドルの賠償金>
モロカイ島西部にあるコンドミニアム、ケナニカイの居住者であるJim Bevill氏とNancy Bevill氏が、マウイ裁判所の決定で3.87百万ドルの賠償金を受けることになりました。
これは、カリフォルニアからモロカイ島へ移ってきたBevill夫妻が、6年間に渡りコンドミニアムのスタッフ等から脅迫や嫌がらせを受けていたことが裁判となった結果です。
同夫妻がコンドミニアムの役員メンバーに苦情を申し立てたにも関わらず、適切な対応がなされず、訴訟という結果になりました。
<モロカイ・プランニング・コミッション、新委員を募集>
2名の委員が今月、モロカイ・プランニング・コミッションを去りました。
モロカイ・プランニング・コミッションは住民のボランティアから成る組織で、建築に関する許可等を管理しています。
<アメリカ海兵隊、モロカイ島で訓練>
アメリカ海兵隊の訓練がハワイ州で拡大する中、モロカイ島での訓練も検討されています。
海兵隊のハワイ州での拠点はオアフのカネオヘになるものの、カラウパパ空港、ホオレフア空港の使用に関しても、環境影響報告書に言及されています。
先週開かれた会議では、モロカイ島住民から懸念の声が挙がりました。
<モロカイ・アートセンターにて、ウクレレクラスのオープンハウスを開催!>
モロカイ・アートセンターにて4月8日より、毎週日曜日午後1時からApril Torresによるウクレレクラスが開講されます。
日曜日の午後3~5時は、コーヒー・オブ・ハワイにて、Na Ohana Hoalohaによるコンサートが楽しめます。
<ベテラン巡査部長、退職>
マウイ郡警察で30年のキャリアを誇るEugene Santiago巡査部長が、ついに退職することになりました。
Santiago巡査部長は、地元コミュニティに貢献することを自分のモットーとしてきました。
30年のキャリアのうち、28年がモロカイ島での勤務になります。
<モロカイ灌漑システム関連法案、前進に>
干ばつの危機にさらされているモロカイ灌漑システムに、救いの手が伸びてきたようです。
Mele Carroll議員による法案2つが下院委員会を通過しました。
これらの法案は、モロカイ灌漑システムの長期目標や計画を展開させるために、タスクフォースを結成させるものです。
<キロハナで空中栽培>
21st Centuryによる放課後クラスで、キロハナ・スクールの生徒たちが高設栽培(空中栽培)という方法により果物や野菜を育てています。
高設栽培とは、地面より高い位置で植物を栽培すること。
「高設栽培キット」を使って、高度な栽培法を習得しています。
<モロカイ野球部、大健闘>
モロカイ高校野球部はホームゲームでシーベリーを破り、現在3-1の成績。
MILディビジョンⅡの1位の座をスパルタンズと競っています。
<ライターの集い>
モロカイ高校のライターたちは、「Write Out Loud」というグループを結成し、自分たちの原稿やアイデアを共有していま。
今年4月は脚本という新ジャンルに挑戦。
Write Out Loudは今年、Script Frenzyという活動に初参加することになっています。
<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ターボキック教室 @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日:午後5時から、火曜日:午前6時から、水曜日:午後5時から、木曜日:午前6時から
・ズンバ・クラス @ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前9時から、@キロハナ・レクリエーション・センター 金曜日:午後5時15分から
・クロスフィット教室 @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、水曜日:午前5時から
・フラダンス教室 @マウナロア 火曜日:午前10時半から、@プメハナ 水曜日:午前9時から、@ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午前10時から
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i @MCHC(旧パウハナイン) 月曜日:午後4時半から
・ヨガ教室 @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・ヨガ教室 @東部ビーチ 日曜日:午前10時半から
・ストレングス・ヨガ @ナプウワイ・フィットネスセンター 火曜日、木曜日:午後5時から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室 with Karen Noble @キロハナ・リソース・センター 月曜日:午後2時から、水曜日:午後1時15分から
・合気道教室 @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
●スポーツ&レクリエーション
・ピックアップサッカー @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会 @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
●ミュージック
・ナ・クプナ @モロカイホテル 金曜日:午後4時から
・ウクレレ教室 @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から
●コミュニティ&ユース
・ガールスカウト 金曜日:午後2時15分から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ @図書館 木曜日:午後2時半から
・カウナカカイ・コミュニティーラーニングセンター @同校コンピューターラボ 水曜日:午後5時半から
・アート&クラフトフェアー @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から
・アイナモモナ・グローワーズマーケット @MCSC裏 月曜日、水曜日:午後2時から
●イベント
4月4日
・読み聞かせナイト @図書館 午後6時半から
・礼拝式 @グレース米国聖公会 午後6時から
4月5日
・Maundy木曜晩餐会 @グレース米国聖公会 午後7時から
4月6日
・グリーン&ホワイト・カーニバル&リソースフェアー @モロカイ高校バーン 午後5時から
・十字架の道行き @グレース米国聖公会 正午から
・グッド・フライデー・サービス @グレース米国聖公会 午前9時から
4月7日
・グリーン&ホワイト・カーニバル&リソースフェアー @モロカイ高校バーン 午後5時から
・ライオンズクラブによるイースターエッグ・ハント @カウナカカイ野球場 午前7時45分から
4月8日
・イースター・イン・ザ・パーク @クアラプウ・パーク 午前9時から
・イースターの礼拝 @グレース米国聖公会 午前10時か ら
4月9日
・アメリカン・ミュージック @図書館 午後3時から
4月11日
・スラックキーギター慈善ライブ with John Keawe @図書館 午後3時から
●Punana Leo O Molokai Ho’omau @ラニケハ・コミュニティセンター 4月14日 午前10時から
●Edolu Kalama CDリリースパーティー @ホテルモロカイ 4月14日 午後7時半から
●ブック・セール @図書館 4月14日 午前8時から
●ムービーナイト 「三銃士」「フットルース」 @ラニケハ 4月21日 午後5時から
●ディーバ美人コンテスト 4月21日
●身体障害 啓蒙活動フェアー @クラナオイウィ 4月25日 午前9時から
●Stephen Inglis & Dennis Kamakahiライブ @ホテルモロカイ 4月28日 午後7時から
●出版記念パーティー Brandon Jones 「All Woman and Springtime」 @カレレ・ブックストア 4月30日 午後6時から
●ヘルシー赤ちゃんコンテスト @カウナカカイ・スクール 5月11日 午後5時から
●キロハナ・スクール 春のバザー @同校 5月12日 午前8時から
●ゴルフトーナメント 5月27日
<不動産情報>
・ウアラプエ地区の売住宅
1.57エーカー付き4棟の住宅 ウアラプエ地区 改装済み 6ベッドルーム6バスルーム 各棟エアコン付 プール・バスタブ付き トロピカルな庭 1,600,000ドル
<ホテルモロカイライブ情報>
Liveスケジュール (日~木)18:00~20:00 (金)16:00~22:30 (土)18:00~21:00
4/5 Simon & Friends
4/6 Na Kupuna 4 - 6 p.m. OOF 6 - 10:30 p.m.
4/7 LONO Music
4/8 Aki Ohana
4/9 Nahenahe
4/10 Pili Pa’a
4/11 Eddie Tanaka
4/6 Na Kupuna 4 - 6 p.m. OOF 6 - 10:30 p.m.
4/7 LONO Music
4/8 Aki Ohana
4/9 Nahenahe
4/10 Pili Pa’a
4/11 Eddie Tanaka
0コメント