The Dispatch新聞 2013/10/16号

1ページ目
<第61回モロカイホエ>
今年で61回目を迎えるモロカイホエ・カヌーレース。
カイウィ海峡を渡るこのレースに参加すべく、99のカヌー、そして1,000名を超すパドラーたちが、ハレオロノ湾に集いました。
今年のレースはスローになるかと予想されましたが、優勝チームは昨年に比べ、17分もタイムを縮めてゴールしました。
今年の優勝チームはタヒチのShell Va’a。
同チームは過去9年間で8回の優勝を誇っています。

<郡予算にコミュニティの声>
モロカイ住民が先週木曜日、2015年の郡予算に関して、モロカイ島にも平等な扱いをマウイ郡職員らに求めました。
話し合いに参加した住民からは、公共サービスの継続などに関する要望が挙がりました。

<料理教室ブートキャンプ>
モロカイ料理教室ブートキャンプが、10月7~11日の期間、ホオレフア・ラニケハセンターで提供されました。
この無料ブートキャンプに参加した12名の生徒は、マウイのLyndonHondaシェフから様々な料理を学びました。

2ページ目
<郡職員に感謝>
マウイ郡が先週、第21回昼食会にて、モロカイ島の郡職員の功績を讃えました。
「郡には様々な資産がありますが、群の人材におよぶものはありません」と、ディレクターのKeithRegan氏は話しました。

<複数家族の家庭の水道料金、変更>
マウイ郡に住む複数家族を抱える家庭の水道料金が、値上げされました。
15,000ガロン以上消費した場合、1,000ガロンにつき15%の料金が加算されます。

3ページ目
<パンプキンデー>
10月19日、Pick a Pumpkin Dayがハート・オブ・アロハ教会にて開催されます。
畑からお気に入りのカボチャを測り買いして帰る仕組みです。
その他の食品も販売されます。

<キロハナ小学校、テクノロジーで前進>
昨年、Strive HI賞をハワイ州教育省より受理したのを受け、キロハナ・スクールが生徒用にパソコンを購入することを決定しました。
「日常的に生徒がパソコンに触れる環境を目指す」と、同校校長は話します。

<VEXロボティックから学ぶ>
ファースト・レゴ・リーグが小学生を対象としているロボティック関連のプログラムであるのは周知のこと。
そして今回、高校生、さらには大人も参加できるVEXロボティック・プログラムが、提供されることになりました。
VEXロボティックは毎年テーマが定められ、ロボティックの技術を競う大会となります。

5ページ目
<不動産情報>
・ウェーブクレスト・リゾート C-109
1ベッドルーム家具付きコンドミニアム プール、バーベキューエリア、テニスコート 99,000ドル

6ページ目
<モロカイ、MPWLの結成を祝う>
MPWL(Molokai Professional Women’s League)は、活動的なリーダーによって、コミュニティに前向きな変化をもたらすことを目的として発足した団体です。
モロカイ島に限らず、女性のメンバー参加が呼びかけられています。

<週間イベント情報>
●ヘルス&フィットネス
・ズンバ上級クラス  @ナプウワイ・フィットネスセンター 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日:午後5時から
・ズンバ・クラス with Christina K. Aki  @ナプウワイ 月曜日、水曜日、金曜日:午前9時から、月曜日、水曜日:午後5時から
@プメハナ 月曜日:午前10時から、火曜日、木曜日:午前9時から
@ミッチェル・パウオレ・センター 火曜日、木曜日:午前10時15分から
@キロハナ・レクリエーションセンター 金曜日:午後4時45分から
・パーソナル・トレーニング with KekoaLester/Elias Vendiola  @ナプウワイ 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日:午前11時もしくは午後5時から
・ターボファイヤークラス with KimberlyKaai/Ceriann Espiritu  @ナプウワイ 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日:午後4時から、火曜日、木曜日:午前9時から
・フラダンス教室 with Valerie Dudoit  2013年9月から再開
・フラダンス Ka Pa Hula ‘O hina I ka Po La’ila’i  @モロカイ・コミュニティヘルスセンター 月曜日:午後4時半から、火曜日:午後5時半から
・Svaroopaヨガ教室 with Connie  @プメナハ 月曜日:午前7時45分から、火曜日:午後5時15分から、金曜日:午前7時45分から、@クアラプウ・レクリエーション・センター 木曜日:午後5時15分から
・ヨガ教室  @キロハナ・カフェテリア 木曜日:午後2時半から
・合気道教室  @カネミツベーカリー裏ソトミッション 月曜日、水曜日、金曜日:午後5時から
・禁煙プログラム  @ナプウワイ会議室 月曜日:午前11時45分から
・アロハ・ウェンズデー  @カレレ・ブックストア 水曜日:午後3時半から
・霊気シェア&体力養成  @プメハナ 日曜日:午後6時から

●スポーツ&レクリエーション
・パドリングクラス with Wa’akapaemuaカヌークラブ  @ハレ・ワアカパエムア 木曜日:午前7時半から
・ピックアップサッカー  @カウナカカイ野球場 水曜日:午後7時から
・アーチェリークラブ 屋内射会  @ミッチェル・パウオレ・センター 木曜日:午後7時から
・ユース・イン・モーション  @マラマ・パーク 火曜日、木曜日:午後3時半から
・水泳クラブ  @クック・メモリアルプール 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日:午後4時半から

●ミュージック
・ナ・クプナ  @ホテルモロカイ 金曜日:午後4時から
・ナ・オハナ・ホ・アロハ ミュージック&フラ  @コーヒー・オブ・ハワイ 日曜日:午後3時から
・ウクレレ教室  @プメハナ 水曜日:午前9時から、金曜日:午前9時45分から@マウナロア 火曜日、木曜日:午前9時から

●コミュニティ&ユース
・アウトドア・ペインティング by Plein Air ArtistGroup  第一金曜日:午後1時から、第3木曜日:午前9時から
・コミュニティ・チルドレンズ・カウンシル  @プメハナ 第二木曜日:午後2時半から
・読み聞かせ  @図書館 第一水曜日:午後6時半から
・アート&クラフトフェアー  @Imports Giftsとフレンドリー・マーケットの間の路地 月曜日、金曜日:午前9時から

●イベント
10月17日
・フェスティバル・オブ・アロハ  @ミッチェル・パウオレ・センター 午後6時半から
・ビジネスオーナーのための講習 借入返済について  @KBC 正午から
・展覧会:Inspired and Fired  @He’ike Lihiショールーム 10月5~18日
10月18日
・フェスティバル・オブ・アロハ  @ミッチェル・パウオレ・センター 午11時から ※パレードは午前9時からスタート
10月21日
・家庭内暴力啓蒙イベント  @FMC 午前9時から
10月23日
・セールススキル201  @KBC 10月23日 午前11時から
・Woven Stringストーリーテラー  @図書館 午後2時45分から

●家庭内暴力啓蒙イベント  @FMC 10月25~31日
●スモールビジネス向け健康保険  @KBC 10月24日 午前9時から
●マーケティングプラン  10月24日 正午から
●コミュニティ・ワークデー  @モロカイ高校 10月26日 午前9時から
●Helloqueen 3  @パドラーズ 10月26日 午前9時から
●ビジネス計画の初歩  @KBC 10月30日 午後1時から
●アート・アロハ・ケイキ  11月6日~12月18日 午後2時から
●MPWL  @ホテルモロカイ  11月7日午後6時から
●UCCモロカイバザー  @カライアカマヌホヌ教会 11月9日午前7時半から 
●カプアレイ牧場 ロデオ大会  11月10日 午前10時から
●メンバーズ・アートショー  @図書館 11月13日
 

0コメント

  • 1000 / 1000